へそ | 枝豆せんべいしょうゆ味

枝豆せんべいしょうゆ味

現代人もすなるぶろぐといふものを、今井舞もしてみむとてするなり。

昨日アムール長女が学校で学校もらってきたお手紙メール

『性に関する指導…』

びっくり小2で!?とびっくりしたのですが

”生命の誕生”とか”命の大切さ”といった内容のようですドキドキ

 

子どもがお腹の中にいた時、出産時、出産後等の様子を

親が作文書けだとぉえー

 

まぁいい( ̄▽+ ̄*)

このブログにはそういった事がたくさん書いてあるグッド!(はず)

 

長女出産の時の記事を長女に読ませてみるパソコン

「これを書けばいいかな!?

 

「やだぁうんちの話なんか書かないでよ(。>0<。)

13回もうんちでてくるじゃんビックリマーク

 

よく数えたなびっくり

…ではなく「やだぁ」だそうです(・ε・)

え~ぶーお手紙の参考資料には

心温まる妊娠発覚から出産後のお話が書かれてたけどさぁ…ラブラブ

ちょっと違うテイストでいったら

おもしろいんじゃないかなぁ。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

…とか思ったんだけどハート

 

小2女子にはうんちは不評のようです(´・ω・`)

1年生の時うんち漢字ドリルやってたのにーチュー

例文にツッコミ入れるでも笑うでもなく、淡々とやってたけどね鉛筆

 

おもしろさじゃなくて”家族の絆や愛情”がテーマなんですよねアセアセ

そんな崇高な作文書けるかな( ̄_ ̄ i)

この親の作文、提出2月半ばだから後でいいねグッ

…とかやってるから「明日だよ!」ってなるんだよね(ノ◇≦。)

 

そして結局うんち

に…ならないよう頑張ります(^o^;)