エントリー | 『空論城』ああしても、こうしても。

『空論城』ああしても、こうしても。

ブログの説明を入力します。

あれ以来、密かに練習中のEdaです。
 
Hello Again でエントリー予定。
ええ、もうこれにすると決めました。
弾けてないなりにも気持ちのいいところが結構あって、特にサビに入ったとこなんか サイコー。
あと、Aメロの繰り返しの頭にくる「ズッジャッジャ~ン」ってやるとことか、たのしいです。
 
とにもかくにも、左手をきっちり仕上げないことには話しにならない(と思う)ので
手がフォーム自体を覚えてないところとか、
コード進行を間違う癖になってしまっているところなんかを・・・。
楽譜とにらめっこしたり。
あるいは。
音源聞いてみたり。
しかし・・・。上手いこと左手が見えないんだよ・・・・これが。
 
な~んて思いながら練習に没頭しておりました。
 
あれ?
 
なんか忘れてる?
 
なんだっけ?
 
ふと時計に目をやると15時過ぎ。
思い出しました!
 
・・・・・・受付とっくに始まってんじゃん・・・・・。。。
 
早いもの勝ちなんですよね、申し込みは。
 
急いで電話してみるものの・・・。
Hello Again ・・・・・埋まってます。
カブトムシ・・・・・・・・埋まってます。
 
弾き語りはムリだし・・・他はイントロ一発目の音、その上コードストロークじゃない。
 
せっかく練習してたのに・・・・。
くやしいのう・・・・。
 
その悔しさに任せて・・・。
中ノ森band 風になりたい(吉田拓郎カヴァー)にエントリー!
 
やってしまったよ・・・・・。
実は失礼ながら知らないんだよ中ノ森bandって・・・。
中ノ島ならあの辺だってわかるけど。
いや、まぁ、一応チェックはしたけれどその程度。
 
それにこれスコアが見つかんないんだよ。
吉田拓郎のは見つかるけど、コードストロークなんだよね。
中ノ森bandをチェックしたときの記憶では多分アルペジオだと思ったんだけど・・・。
 
とりあえず音源は探してみました。
あーでもこれ、途中からストローク?
どうしよう、途中で指弾きからピックに換えるってことかな・・・。できないよ?
 
やばいですよ・・・まじでやばい・・・・。
勢いっておそろしい。
 
アルペジオ初挑戦であと5ヶ月、さぁどうする。