ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版 -17ページ目

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

久しぶりにAliExpressへ注文しましたよ^^

 

今回の目的は、超小型カメラのスイッチを交換する為には先の細い半田コテ先が必要でして、国内で探しますが、意外と高価なんですよね~~amazonでは小手先セットで1000円近く、安くても3~400円しました。なら中国通販を観ると安い^^AliExpresで半田コテ+細い小手先セットでも450円、なら~註文しますよね~~

 

そして届きました。
tyuugoku-ali01
 
表示は「エスポ便」とありますが、ヤマト運輸が配送担当です。

 

中身は、以下の通り
tyuugoku-ali02
左端が半田コテ+種類の小手先セットです。右がKODAKの64GBメモリーとHPブランドの64GBメモリー2個です。名称も勝手に使っているのか?どうかは不明です。

 

ま~そこ迄追求しても仕方ないでしょう~~ね^^信じて使います。
衝動的に落札したタブレットですが~ジャンク品と言う事だが?何処がジャンク品?

 

色々調べると、これかな~~?表面の上部左側の液晶が破損?良く見ると表面に保護ガラスが貼られており、その保護ガラスが破損?液晶迄は影響なさそうに思えるが~~どうなのかな?

 

DSCN1800
しかしちょっと旧式なもので、購入者は出て来ますかね~~

 

電池は100%充電できました。しかし現在の他社のタブレットと比較すると、タッチ動作や機能面では俊敏差はありますね~~しかしYoutubeも見れますよ。

 

背面は非常に綺麗です。
DSCN1809
未だ全て調べてはいませんが、機能面では全て問題なさそうに思えます。
そうです、中国の通販を色々探していたら見つけましたよ~~

 

それも灯台元暗しでした(苦笑)はいTemuに有りました。それが以下の通りです。
修理パーツ類
色んなパーツがセットで収められております、ただこの中に有るのかは今後問い合わせてみますよ。大きさや形状に寄っても使える物かは不透明ですが。他にも存在していますので、探せば見つかるのかも^^でもこのセットで500円台でした。

 

他にも御座います。この写真だけではサイズが判りませんね。ストアへ問ましょう~
修理パーツ類-02

 

これでもセットで500円台、個々に指定して購入できるのでしょう~~調査が大変です。

 

製造している以上は、当然存在していますよね^^諦めない事ですね。
そうです、最近歩いて居ないもので、婆さんを誘ってみました。近く迄ならと「業務スーパー」へ行きたいと言います。目的は消毒液を購入したいそうです。距離的には1km程でしょうか?

 

曇り空の中、久々に歩きましたよ。と言っても1km程の場所迄の往復だけですが~~
目的の消毒液を2本購入し、少し野菜も買って、序に隣のパスポートでは魚関係も見てみようって事で入ると、弁当が目につき、買いましたよ(苦笑)

 

それが以下の通りです
bentou-011

 

爺が2個食べる訳ではありませんよ~~^^左が爺の「鶏天かき揚げ丼」です、右側は婆さんの「天丼」です。両方共@398円(429円税込)です。安価でボリョームタップリですね。

 

爺は満足しましたよ。
今回は婆さんのお供ですが、爺の購入品はビールです。今迄は偽物のビールでして、外で飲むビールの味と違いが相当ある様に思えて仕方なく、価格は大幅に高いんですよね~~

 

しかし調べると店に寄っては高い事は事実だが、意外と安い品種もある様に思えます。
そこで早速OKストアにて確認しましたら、アサヒのスーパードライが3800円台(24本入)で売ってますよ??他の品は本来4000円台ですよね~~
asahi-b
ついつい騙されたつもりでスーパードライを衝動買いしました。偽物よりは1000円程高いな~

 

冷凍品等も買い込んで、最後にランチの弁当を来入して帰宅です。
早速お昼に頂きました。それはカツ丼弁当@339円です。
KObento-01
サイズは普段のカツ丼よりは小さめですが、爺には充分です。ご飯もたっぷり入っていてカツも厚い物が入っていますよ。これで充分ですね。
と、いう訳で小遣いが底をつきそう~~な爺です。ヤフオクで小物を売っても小遣いに至りませんもので、修理を始めてヤフオクで販売しようと企んでおります。

 

しかし修理能力も低下気味、大丈夫かな~~と思いつつ先ずは旧式のタブレットに目を付けて、中華製タブレットのジャンク品を入札し落札しました。

 

1代目は以下のタブレットです。
tablet-01
このタブレットはLENOVO製です。サイズは10インチの画面ですね~~ジャンクとあったのですが、届いて電源投入しても何が問題なのか?良く判りません。少し時間を掛けて調べます。

 

もう1台は以下のタブレットです。
tablet-03
この機種は中華のHUAWEI社製です。ジャンク理由は「パターンロックが解除出来ない」と言う代物ですが、難題そうです。これは無理かな~~裏技を探してチャレンジですね。そのパターン
tablet-02
駄目でも分解してパーツが使えそうですよ。手元にもう一台(以前に落下で画面破損品)の液晶画面が中国から届き次第(今日にも届く予定)交換修理して再度ヤフオクにアップします。
そうだね~爺が若かりし頃(も、あったんですよ~^^)営業をしていた頃、あるメーカーのキャンペーンにて表彰の副賞としてアメリカ旅行がありました。

 

その際、バッファローへ直行し→ナイアガラの滝→カナダ→シカゴ→ニューヨーク→ボストン→ニューヨーク→帰国だったかな~~そうです40年も前の話ですが~~

 

シカゴでは展示会が開催されていて参加し、当時我が社の同僚社員も駐在していて彼に会う事が出来ました。しかし同僚はポカ~ンとして驚いていましたよ。

 

そうそう、シカゴでの夕食後の深夜にスナックのマスターに誘われて湖岸傍のバーだったか?その際爺がトイレに行った後に仲間が居ません?トイレは中二階や三階にあって戻る祭間違った模様~結果置いてきぼりをくらったと判断し店を出て帰るも、ホテル名さえ思いだせない?

 

しかしポリスに保護されればと思うも、パトカーも走っていないし先ずは南方面の先~~に大通りが見えて車も走っているので歩いた結果、タクシーを捕まえて乗ったら運転手は元米軍兵で少し日本語が出来るもので助かった。小銭は僅か持っていてこの先のホテル名を運ちゃんに聞くとヒットし、其処迄行って貰った。結果メンバーは戻っていなくてバー内部を探し回っていたとか。

 

その後ニューヨークでは野球を観たいと要望したがヤンキースは遠征中で地元のメッツの試合が開催され行きました。其処に日本の俳優さんが女性とお忍び観戦中、一緒に写真撮ったな~^^
NY-Met
当時選手を紹介する祭、突撃ラッパに合わせて中型スクリーンに写真が映りアメリカは凄いな~と感心したものです。当時はどの様に写し出していたのか?今は大型スクリーンはledを並べて制作していますが?
 
日本で活躍した選手のバレンタインだったか?その後メッツの監督しましたよね~~
そうです、以前は電源スイッチの半だが外れた内容を報告しましたが、再度操作している内に今度は電源ではなく、モードスイッチのボタンを押すも戻って来なくなりましたよ?

 

と言う事は、その奥にはスイッチが存在しまた同様に外れた訳でしょう~~早速分解しました。
見ての通りです。(-_-;)
h-kamera-02
 
スイッチそのものが分解していますよ。この様な部品等探しますが有りませんね~~
ならどうすべきか?別の機能しないカメラを持っていて取り合えず、その機構は全く同じな物だから取り外して利用しましょう~~

 

このまま無くならない様に保管しておきます。
h-kamera-01

 

同型のカメラを国内で見つけたもので、それが安く購入可能らしく取り合えず候補としておき必要時に購入ですね^^
そうですよ~~今日は10月18日(金)です。1件目はスーパーマルエツの中日?(普段は15日に前後を言いますが?)だそうで、爺が狙う物として「ビンチョウ鮪特価日」なんですよ~早速行きました。
maruetu-01
お店に着くも客はマバラでして、そうですよね~本来15日前後な筈ですから、考えても居ないのでしょう~~パソコンやスマホで「特売チラシ」を見ている人は少ないって事ですね。

 

家の婆さんは、毎日iPadを開いて見ているんですよ~~チャンとゲットしました。
maruetu-02
ま~お酒の肴には安価ですから~少しだけで、3日は持ちますよ。

 

特価の第二弾??それは吉野家の「牛すき鍋膳」の販売開始日です。(特価ではないですが)
https://www.yoshinoya.com/menu/

 

今日から発売開始の「牛すき鍋膳」ですよ。今年も始まりました。早速、婆さんが「吉野家へ行こう~」と申します。断る理由などありません(^^)明日かな~と思っていましたが、婆さん曰く明日は土曜日だし、家族で来られると混雑するもので行くなら今日だと、勝手に設定してますよ(苦笑)
yosi-gyu-01
割引券貰っていたもので、798円が50円引き割引券利用で@748円です。安くは有りませんね~
店員がレジ処理で1セットだけの値引きに対し、婆さんは「何言っているの?件枚で何件でも可能と記載あるでしょう~」反論していました。

 

店員も割引券出している割に、詳細を知らないんですよね~~って怒ってました^^

 

お肉の量はそれなりに入っていますが、やはり野菜が高価なのでしょう~少ないです。ジジババ満足して帰宅しました。
先般、3点纏め買いをした通販の品について、ブラウンのシェーバーの替え刃ですが、
kaeba-02
 
右側が今迄利用していた替え刃です。これはブラウン製純正替え刃、購入当時は3000円程したと思います。7年程使ったのかな~~
 
左側が今回購入した非純正中国製の替え刃でして、@903円でした。少し不安には思いましたが、基本的に大半の替え刃は中国での生産だろうし、ま~騙されたと思って購入しましたよ。
 
使用結果ですが、最初は本体に装着時しっかり出来ない感じでしたが、しっかり押し込むとフィットして、剃り具合も意外と深剃りも利き、満足しております。価格は1/3ですからコスパ最高ですよ。