色々なweb情報を観ていて思う事!! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

爺には気になる事が色々目に入ります。例えば、

 

①八潮市の陥没事故(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86465)
 素人が口を挟むのは良く無い事とは思いますが、なんだかイライラしますよね~トラックの運 
 転手のお父さんは未だに消息判らず、下水管の内部で下流に流されているらしい?
 もっと早く助け出す事が出来ないのか?それなりのプロは国内に居ないの?
 自衛隊の特殊部隊へ要請する話も出ているようだが?下水管の少し上流に穴を空けてバイパス 
 用のパイプを繋いで(現実サイズより小さくても可能では?)完全に水流を停止出来れば、人
 が内部に入って救助可能だと思えるのだが??

 

②インドネシアの高速鉄道の件(https://toyokeizai.net/articles/-/725817)
 webサイトのニュース等を開いていると、何度となく掲題の項目が出て来るのに違和感を感じ
 るのは爺だけでしょうか?最初は日本のプリジェクトで使用関係から設計に至る部分を手伝っ
 たと言われている。途中から中国の高鐵が安価な上にインドネシアの負担は少なく提案で日本
 は敗退したのに、未だに未練たらしくインドネシアは中国の罠に嵌ったとか、何れ破綻すると
 か?そんな事をマスコミが表現するのは止めるべきだ、負けた事は事実日本の戦略が甘かった
 事を言ってるだけである。放置すべきでしょう~~

 

③不安な企業運営が気になる
 パナソニックの解体?分割論、不祥事が続きついには松下幸之助氏が築いた企業の土台が緩ん
 でいる?テレビ事業も手放す危機なのか?日本のメーカーとして三洋が消え、シャープの存亡
 も危ぶまれる状態、東芝も色んな家電事業を手放し苦しんでいる。
 最近では船井電機の自己破産事件しかし、色んなメーカーが世の中から追いやられている。
 https://toyokeizai.net/articles/-/564765
 やはり改革の努力が足らないのでしょうね~将来含めて日本企業は生産ではなく頭脳企業であ
 るべきですね。コストは社員数であり人件費と工場を保持する費用(コスト)が大幅に高い。

 

④厳しい環境で倒産が増え犯罪に走る等厳しい
 少子化、高齢化、人材不足、等が招く日本(日本に限らず)では中小企業の倒産が増え、失業
 者も今後増える令和7年、個々の生活を維持するには収入無くして出来ない、そこで闇営業の
 スカウトや誘惑にそそられて、犯罪を犯す人が増えている。中にはロマンス詐欺屋や詐欺集団
 による高齢者を騙す等のあらゆる詐欺が横行している。自分で守る事も重要であるが政府とし
 ても抜本的な対策を講じて欲しいものですね。

 

皆さんのご意見を頂けると有難いです。