我が愛車の保険は以前勤務先の関連グループ会社を通じて割安だとの触れ込みで長年継続して来たが、年々値上がりするもので今回は一括見積りを要請した。
その前に、SONY保険が良いらしいとの情報もあり、独自に見積りサイトで入力した結果、諸条件が色々違いますね~~勤務先関連会社は事務的に継続契約を見込んでか?書類を送って来るだけで何の反応も無いですね。
SONYを基本ベースに検討しました。https://www.sonysonpo.co.jp/auto/
しかし考える程、良く判らなくなり混乱しますよ^^価格的には1年契約で29千円台から40千円台に至りますが~~やはり自損事故も含めると4万円台に至り、これで決める方向です。
一括見積は6~7社へ行くらしいが、楽天だけは見積もりが来ません?外します^^本来多少とも安価であれば、楽天モバイルも利用しているし特典もあるのではとの思いから前向きに考える気持ちでしたが、諦めますよ。
見積が来たのは、①チューリッヒ、②三井ダイレクト、③SONPO、④アクサ、⑤イーデザイン、⑥ソニー、の6社です。条件は全て同じで入れても数千円の違いがあるのと、各社推薦プランが設定もございます。当然金額面は高く成りますね。
実際には事故なりに遭遇した時点で、サポート面の善し悪しが出るのでしょうね~婆さんの要望も加味した契約条件にいて進めるべきですね。(悪迄も参考迄)