もう二人の中国人友!! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

彼女が親しくした人として一番古いのかな~~?その友の名は「李秋良」と言いまして愛称は「アキナ」です。

 

当時彼女は、中国広東省東莞市に在る日本シャープ社の下請け会社で携帯電話等を製造する企業に勤めていました。やはり当時はskypeで知り合った訳ですが、爺にも多くの友が増えつつあるなか、具体的には良く覚えていません。

 

そのアキナの写真(左がアキナ)
akina-02
初めて会ったのは、爺3人で桂林へ行った帰りに別の東莞の友が車を持っていたもので、広州空港迄迎えに来て欲しいとお願いし、その足で宿泊先の東莞市茶山のホテル迄送って貰い、アキナとも合流して5人で食事し楽しんだ時が最初でした。

 

しかし中国の色んな事を教えて貰いましたよ。例えば、茶山からタクシーを捕まえて広州市のホテル迄行く際、アキナも同乗して住まいの近くで降ろした訳ですが、アキナ曰くタクシーを降りる時には車内でタクシー代金は絶対に払うな、払う時は下車しての持つも全て受け取ってから払えと言います。理由は、料金も貰ってトランクや荷物を積んだまま、走って逃げるタクシーが存在する為の対策だと。

 

同時に彼女も一緒に乗ったら、タクシー運転手に携帯番号を教えろと言い、すぐさま携帯を掛けて繋がるのを確認しました。この後問題が起きたらアキナに連絡して、彼の番号と会社名も解っているので対応するからと言いましたよ。中国では何が起こるか判らない、簡単に犯罪を犯す人も多いので注意が必要だと言います。

 

そうそう~彼女は日本へ研修兼ねて数人で下請け工場(静岡だったかな~)へ来た際に電話で話しただけで、結果名古屋から帰国して会えませんでした。

 

現在は結婚し、子供も産まれて故郷で過ごして居る様子、故郷は湖南省婁底市だそうです。場所的には湖南省省都である長沙市の南西80km位の位置、車を運転してくれた友は婁底市から北部へ120km程の益陽市出身で彼らからしたら非常に近いと言ってました。

 

最近アキナの写真は以下の通り
akina-01
年齢的にも30歳代で^^当時は2011年だった筈ですよ。当時の車所有者は以下の写真
myoufa-01
名前は「劉妙紅」です、当時免許も取って間もなく、車も新車で少し怖かったですね~
彼女にはその数年後に湖南省「張家界」と「鳳凰古城」の秘境へ案内して貰いましたよ、その帰りに実家へ連れて行かれ一泊させて貰いました。

 

当時お父さんは爺の1歳上で、その後癌でお亡くなりに、驚きました。彼女は長沙市に住んでいて喫茶店?を経営しています。お子さんも1人居ますね。