昨日の件に引き続きメールにて回答が!! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

煩い市民だと思われているのでしょうが、しかし行政としたら市民の要望並びに意見には聞く耳を持つのが当然ですよ。

 

しかし要請して以来、回答までに1か月頂きたいと申されていたが、現実的に「何処かで工事が行われている点について調べるのに1月以上も?掛かる?」最初は4月頃に初回の話をし、実際には5月初めだったと思いますが、縦割り社会は了解するとして何処でどんな業者がどんな工事を行っている事すら把握できない仕組みに爺は苛立ち、市役所に連絡して1月以上も放置状態でもし事故が起きたら「役所は1月以上も放置し、警察やマスコミにこれは人災だと報告しましす」と脅したら慌てて役所が工事会社と不動産屋を10名近くを引き連れて指導していた。

 

その時の写真(しかしこの時期は4月ですよ)
koujigennba

 

この様な工事で、ガス漏れするは柵など無しでユンボは置いたまま、小学生も通るし子供も遊ぶ場所、その後柵を設けて貰えた。安全性は高まった。

 

今回、川崎市長名にて頂いた回答文書
 
上記の写真の実態を理解無いままだと思われるが、2番目の課題として「町内会拒否された件」は確かに5月初めの話し、確かに地域振興課の方と電話にて会話した訳だが、回答は7月の今日です。時間掛けすぎでしょう~また自治会の規約は尊重するも、一方的に「費用貰うが満足なサポート出来ない、また班が組めない」と、爺には理解出来ない断り方である事に疑問を抱く。

 

確かに、爺の住む集合住宅には煩い人(数年前お亡くなりに)が存在していて、当時の悪い印象がある様に聞く?!(当時の理事メンバーより聞きました)その方も3名で参加していたが、断られたそうで、今でも怒り心頭でした。
煩い市民だと思われているのでしょうが、しかし行政としたら市民の要望並びに意見には聞く耳を持つのが当然ですよ。

 

しかし要請して以来、回答までに1か月頂きたいと申されていたが、現実的に「何処かで工事が行われている点について調べるのに1月以上も?掛かる?」最初は4月頃に初回の話をし、実際には5月初めだったと思いますが、縦割り社会は了解するとして何処でどんな業者がどんな工事を行っている事すら把握できない仕組みに爺は苛立ち、市役所に連絡して1月以上も放置状態でもし事故が起きたら「役所は1月以上も放置し、警察やマスコミにこれは人災だと報告しましす」と脅したら慌てて役所が工事会社と不動産屋を10名近くを引き連れて指導していた。

 

その時の写真(しかしこの時期は4月ですよ)
koujigennba

 

この様な工事で、ガス漏れするは柵など無しでユンボは置いたまま、小学生も通るし子供も遊ぶ場所、その後柵を設けて貰えた。安全性は高まった。

 

今回、川崎市長名にて頂いた回答文書
sityoukara
 
上記の写真の実態を理解無いままだと思われるが、2番目の課題として「町内会拒否された件」は確かに5月初めの話し、確かに地域振興課の方と電話にて会話した訳だが、回答は7月の今日です。時間掛けすぎでしょう~また自治会の規約は尊重するも、一方的に「費用貰うが満足なサポート出来ない、また班が組めない」と、爺には理解出来ない断り方である事に疑問を抱く。

 

確かに、爺の住む集合住宅には煩い人(数年前お亡くなりに)が存在していて、当時の悪い印象がある様に聞く?!(当時の理事メンバーより聞きました)その方も3名で参加していたが、断られたそうで、今でも怒り心頭でした。

 

爺としては揉め事は作りたくない、しかし一市民が入れない町内会(自治会)って、どうなの?拒否する権利は有っても、当人が納得する理由を教えて欲しいものです。

 

来月になっても連絡無ければ、此方から地域推進課へ電話入れるつもりです。ま~断られた自治会に入る意識は非常に無い気持ちだが、万が一大地震が発生して水や食料の補給等にて、会に入っていないからと差別される事が一番気掛かりですね~~
爺としては揉め事は作りたくない、しかし一市民が入れない町内会(自治会)って、どうなの?拒否する権利は有っても、当人が納得する理由を教えて欲しいものです。

 

来月になっても連絡無ければ、此方から地域推進課へ電話入れるつもりです。ま~断られた自治会に入る意識は非常に無い気持ちだが、万が一大地震が発生して水や食料の補給等にて、会に入っていないからと差別される事が一番気掛かりですね~~