行きましたよ~~丸亀製麺、そうです毎月1日は「釜揚げうどん」半額の日なんです。
しかし今日は土曜日、客も大勢押しかけると判断して、自宅を出たのは13時30分過ぎ、と言っても近いもので直ぐにも到着です。^^店舗の前の道路には入る車が順番待ち状態でした。
前にもお知らせしたのですが、販促行為ですありますが、正面のLOPIA店舗の屋上の駐車場には発券機なく、自由に駐車出来ますよ。次回は皆さんそうしましょう~~(内緒)
店舗に入ると、売り場はそんなに混んではいません、店内には何とか座れるでしょう~
註文ですが爺は「釜揚げうどん(大)」婆さんは「釜揚げうどん(並)」を注文しました。
精算が終わった頃に店内見渡すが席がありません??待つ事僅か、テーブルの2席が空きました。何とか座れて一安心。しかしこんなにも混んでいる中、食べ終わって居りにも関わらず、2人でお喋りばかりしている客、同時に対面の3人家族のお父さんは食べ終わっても大きな声で家族とお喋り、ま~空気を読めないと言うか~少しは考えて欲しいモノですよね~~
婆さんも食べ終わったので、早々に店を出ましたよ。即婆さんの発した言葉「何?前のおじさんマスクもせず(長テーブルの対面)に大きな声でお喋り、他のテーブル6人席の2人の夫婦は食べ終わったにも関わらず、ペチャペチャ喋っていて譲ろうとしない迷惑な客だよね~~」でした。
本当に同意見ですよ。今日のランチ費用、並@170円+大@250円=計420円でした^^
https://jp.marugame.com/