今年も春が無かった様な日々、真夏日も続く地域も有るようですね~~
事実真夏に成ったらどうなるの?非常に心配な時代と申しますか?日本の位置も温暖化が進み南洋扱いになって来ていますよ。
このまま地球の温暖化が続くと、美味しいお米は北海道を通り過ぎて樺太って事も、また魚も多くが北洋へ移動しつつあります。今後どうなるのでしょう~50年先100年先には日本の四季は無くなるのでしょうか?富士山の頭の雪景色が無くなる?おいおい偉い事だ~~
さて本題に、近所の紫陽花が咲きだしました。梅雨入りも近い関東ですね。
後数日で青い色も鮮やかになるでしょう~~他にも躑躅が真っ盛り^^
一面に咲くと美しいですよね~~お花は好きです。しかしじっくり楽しむ事は有りませんが~
幼い頃から田舎に住んで居る頃から、親父が花々を庭に植えていたもので、四季折々の花を楽しめました。特に門の上にバラを絡めていた事、同時に側にはスイトピーだったかな~~色々咲いていましたよ。
今はマンション住まいですから、花や野菜はございませんが、賃貸のテラスハウス住まい時代は庭もあり小さな菜園と花々も植えて楽しんでいたものです。