中国通販のストアと戦い中~~ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

中国通販の事務局及びストアも幕引きしようと必死なのでしょう~~

 

しかし許せないのは爺です。ストアに責任者の名前と電話番号を要求するも、断って来た上に、ストアは「我々はテストで問題無いことを確認済み」を繰り返すだけでして、その上「名前も番号も教えられません、通販の規定です」と言って逃げます。

 

爺が弁護士に相談するって事が効いているのでしょう~そして30%の返金で幕引きしたいのでしょうね~~そうはさせない爺です^^と言っても無駄な労力ですね。

 

そこで受け取った液晶を壊れる事を前提で分解しましたよ。
IMG20240420143435

 

上部の左側が純正品のコネクター部の黒いシールを剥がしました。右が通販にて購入した液晶のコネクター部の貼り付け位置です。僅かに下に位置したところで貼りつけていますよね~~これが原因で使えない結果ですよ。

 

そして不良の液晶のコネクター部分を全て剥ぎ取り、僅か上にずらして貼り付けると正規の位置になり、ケーブルを繋いで本体にセットしてもケーブルは外れずに解決しましたが、無理やり剥がしたもので壊れました。
IMG20240420143708
この事を写真も添付して、抗議するもストアからの返事なし、だんまり作戦なのでしょう~~逃げ出しましたね。AliExpressもだんまりですよ。ま~煩いな~と思っているでしょうが、この事はAliExpressの悪い事例紹介として書き込む予定です。