そうです、爺は長年ヤフーオークション(ヤフオク)を続けていますが、評価も900件近く迄上がっております。そんな中、代行販売で多少金額が張る商品に対し詐欺師でしょう~ね~直接取引を言ってくる輩が出現しましたよ^^
ヤフオクを理解していないのか?それとも爺が記述している商品文書を熟読せずに質問が来ました、それも2度もです。まして同じ文面をコピーしてます。以下ご確認下さい。

ま~驚きですね~、爺は長年遣っていますので、疑わしい人や新規及び悪い評価の人は10個又は10%以上ある人は入札出来ませんと明記しています。それも読まないでか?読んでも理解できない異国の人種なのでしょうかね~~
要は銀行口座へ振り込みたいので、メールアドレスへ連絡欲しいと言っているのでしょう~
この様なやり方は、ヤフオクのルール違反ですし、出品者も問われます。ましてメルアドの文字は小文字で有るべきを大文字混在な上に、どっと抜けも1か所あります。
まして、2日後に同じ文面を書き込んでくる素人詐欺師?恥ずかしい位のレベルの低さですよ。IDだけは新たに取得している様子ですが購入販売実績なし「0」です。仮にも受け入れたとしても素性が判らない人とは遣れませんよ、現金を振り込めと言っても難癖付けて先に商品を発送しろと言うのでしょう~ね。
乗る訳ないですけどね~~もう少し巧みな詐欺師は居ないのか?これで成功した経緯もあって継続しているのでしょうかね~~ヤフオクに限らず、皆さんも気を付けて下さい。特にスマホ時代ではメールに添付されたQRコードやサイトへは絶対に繋がない事です。重要な情報が抜かれるだけでなく利用されて多額の支払いがいつの間にか出来上がっていたって事良くある話です。
早速、ヤフオク事務局へ通報しましたよ。