昨日(2月1日)は丸亀製麺のサービスデー | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

そうなんです、毎月の1日は丸亀製麺が「釜揚げうどん:半額」でサービスする日ですね。

 

昨日は丸亀は近くなもので、1時過ぎに出ました。店舗の駐車場は車で満杯?1時迄は仕事人が来るもので席も僅かしか空いてないのが普通ですけどね~~しかし店舗内は客で満杯状態ですよ。

 

麺も上ってなくて「5分待って下さい、席までお持ちします」と言われ、レンコンの天ぷらと汁のみ持参で席を探して座って居ました。

 

今日の注文、爺は「釜揚げうどん大」です、婆さんは本当は「冷たいぶっかけ肉うどん」だと最初には言っていたのですが、昨日は寒いので「釜揚げ普通+芋とゴボウの天ぷら」を注文していました。
IMG20240201133636

 

ゴボウの天ぷらを半分くれました^^  https://jp.marugame.com/index.html

 

今日のランチ代金、釜あげ@500が250円、並は@340が170円、天ぷら3種@150でしたから総計870円でしたよ~~

 

薬味(天かす+ネギ+ショウガ)をタップリ入れて美味しく頂きました。1度は特大(3人前)にチャレンジしましたが、もう厳しいですよ^^いつもは大(2人前)で充分ですね。

 

しかし隣の席に若いご夫婦が掛けて来られたのですが、奥さんは乳飲み子を負ぶっておられていましたがご夫婦とも特大を注文されていましたよ(驚き)帰り際に婆さんが「隣の夫婦、凄いね~」と発していましたよ^^若いって素晴らしい~~