そうです、孫のリモコンで動くショベルのベルトが緩いのか?走らせる度に外れるもので、さてどの様に直すか?と悩みましたが~~歯車を外して僅か長く(約5mm程度か?)延ばすと解決するだろうが、アジャスト等の機能はありません。
考えたのはキャタピラーを5mm程切って繋ぎ合わせる方法?相手はゴムなもので、そう上手く接着できるとは思えない、使っている間に外れるのが落ちでしょう~~ね。ならどうすんだよジイジって孫に言われそう~~
ならキャタピラーの上に何かを載せて弛みを無くす方法でしょう~~プラスチックを切って山形にして瞬間接着剤で着けましたよ。
こんな感じです^^う~~ん上手く行きそう~~(満足)
テスト走行でも問題無し、しかし孫の実践で上手く行く保証はないが、ま~遣らせてみるしかないね。
左右のキャタピラーゴムの緩い遊びを無くす意味では充分でしょう~~(修理屋爺の見解です)