体調がすぐれない婆さんが、11時過ぎに「マルエツ」に行こう~と言う。確かにい一部の生活材料が不足気味だ~~が婆さん曰く今日はマルエツの「一の市」で特価日(一の市とは月初の1日はサービス日)
だそうです。まして日曜日ですからマルエツカードを利用する人には5%引きも重なってます。
そして建屋へ車で入る訳ですが、駐車場への入口から混んでいます。駐車場は300台(建屋3F・4F・RF)近くあるのですが、3階は満車表示、4階へ上がるも此処も満車表示でしたが何とか停めれました。
そしてエレベータで1Fのマルエツ売り場へ向かうと、カートが有りません?客も一杯ですよ?爺婆はこんなに混んでいたマルエツは初の経験でした。
そんな中、リンゴが98円、びんちょう鮪が100g@138円、冷凍ミックスシーフードが半額、冷凍エビも半額、他にも色々安いですよ。ま~そんなに買わなければと言う品は敢えて有しませんが鮪は買いです。
そして、レジが長蛇の列で驚きましたよ。爺は早めに並んでおき婆さんが買う品有れば見て来る形式にしても、結果30~40分は待たされました。いや~大半は爺婆ですよ^^皆さん新聞広告なのか?見て来るんでしょうね~~我が家は婆さんがタブレットで毎日チェックしております。
まして今日から値上げした商品もあるのでしょうが、そんな事よりも安い商品だけを皆さん狙って来ているって感じです。https://www.maruetsu.co.jp/store/9206/
後でチラシを見たのですが、マルエツ創業78周年だそうです。