米国は、中国通信企業の製品販売禁止! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

先般、中国製半導体の輸出規制を10月にしたばかりですが、次は通信企業の製品を販売も追加されました。この通信機器製品の危険性とは?何でしょう~~と思いますよね~~

 

実は、製品には通信機能やネット上に存在する為データー送信が可能です。まして内部に中央処理可能な機能が密かに装着されていれば、情報が筒抜けになる為ですね。

 

英国や欧州でも監視カメラの中国製品は規制しましたね。同様に画像含めた情報が漏洩や筒抜けに危険性が高い為ですね。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN120MP0S1A111C2000000/

 

そうなると日本への影響はどうなるのか?日本企業も中国製製品を利用していると米国との契約が出来無くなる訳です。非常に影響し響きますね~~

 

皆さんは、個人は関係ないとお思いではありませんか?そうではなく中国製のスマホを利用していると中国政府が故意にメーカーへ情報提供要請した場合(中国の各企業は共産党の言いなりです)スマホのアップデートと称してバックドアアプリや情報提供のアプリを送り込まれたら、全ての情報が筒抜けになりますね~~私のは国産メーカーだから大丈夫と思っていませんか?日本のメーカーも大半が中国メーカーへOEM生産依頼品が大半です。内部にそれらの機能が仕組まれている可能性は非常に高いと思われます。

 

その他にも、自宅の光回線は各社のを利用しております。その光回線の通信会社が中国製品を利用していると、情報が駄々洩れって事ですよ。

 

また、日本で普及している「LINE」ですが、最近明確になったサーバーが韓国に存在していて、必要時には情報は全て漏れていたと言っても可笑しくありません。そうですLINEは韓国の子会社ですからサーバーは韓国でもおかしくない。https://business.nikkei.com/atcl/report/16/060900044/071600007/

 

それらに限らず、他の企業や事業も国産だと思っている人が沢山いますね。例えば「ロッテ」もそうですよね~それらはどうでも良いとして、発祥は日本で外国人の方が創業した事例は多々御座いますね。
それらの点で悪意を持って犯罪に関わる事は許される事ではありませんね。