この日に限り、朝起きて婆さん曰く都築区の「OKストアー」へ行きたいと申します。
ま~構わないが~久々にコメダで朝食を採ろうと言うことで、出かけましたよ^^
しかし凄い雨です、その凄さにも波がありまして、時には僅かな時間の小雨程度からバケツをひっくり返した様な土砂降りになったり、恐ろしい程でしたよ。無事に「コメダ:江田店」へ到着。
10数年前、我々は江田に住んでいましたもので、このコメダが関東へ初出店地が江田だったんです。
当時店舗の建設中に看板には「コメダ珈琲工場」とありました^^工場??いえいえ単なるコーヒー店でしたよ。当時は380円だったかな~モーニングセットでトースト半分+茹で卵が付いていましたね~
当時と変わらぬモーニングセットですが、価格が@500円になっています。これは高いよな~星のコーヒーは450円なのに、美しが丘の新店舗もゆったり出来るのに、しかし前売り券だと1杯@344(ただし9枚綴りで3,100円だそうですよ)当時は毎朝行きましたね~店員とも仲良くなりましたよ^^
コメダは今年初めてかな~?店員は新人さんばかりで、品物が出てくるのも遅い(店員を減らしての営業か?)@500円は考え物だな~9枚綴りのチケット買っても、他店では使えません。魅力なし
そんな会話をしつつ、40分ほど居たかな~OKストアーへ向かいました。
なぜ現住所近くにも「OKストアー」は半径数キロ以内に3店舗程ありますが、都築店は地方から平成6年に横浜へ転居して来た時代から慣れ親しんだ店舗であるのと大型店でして、大半の商品が揃っていますから~~そうです、爺のビールも購入しました。
その帰り道、車のガソリンを入れました。ENEOSのスタンドにて満タンに、ENEキー+店舗に置いてある割引バーコードを翳して@165円(これからクレジット決済で2円割引?と婆さんが言います)結果@163円なのでしょうか?高くなりましたね~~