我が家の工作ラジオのスピーカー交換^^ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

そうです、この「工作ラジオ」は長女が中学時代でしたね~~学校の工作時に製作したラジオが良く受信出来ましてね~良く使っていたのですが~スピーカーが破線して聞こえなくなりました。

 

何時しか交換しなければ~と考えは浮かんでも、何時しか他の事で忘れがちでした。
其処で、真剣に探しましたよ^^(何が真剣やねん?)そうしていると早速ググってみたところ色々出て来ますよ~~AMAZONにもあります、基本スピーカー本体は直径75mm程度の小型スピーカーです。
送料無料を探した結果、爺の好みの「ヨドバシカメラのWEBショップ」にて320円で見つけましたよ~

 

早速ポチりして注文した結果、翌日には到着です。ヨドバシの専用薄型箱?
IMG_20220614_092951

 

このサイズはA4も入るサイズなもので、我がマンションのポストには入らず不在通知が置かれており幾ら大は小を兼ねても、ポストに入らねば不利でしょう~これの半分の大きさにすれば良いのに~~

 

それはさておき、早速本体に装着して配線を半田付けしました。その前にワニ口クリップ付のケーブルで繋いで確認済です^^既設のスピーカーをラジオの背面から外して今回購入した物を装着しました。
IMG_20220614_094225-11

 

テストを行い、なかなか良いものでして~感度も良くAMラジオが良く聞こえます。
IMG_20220614_112906
 
スピーカーと並行してノイズ除去コンデンサーを別の事で外して利用していたもので、ノイズが多くてラジオが聞き取りずらいでしたが~戻して完了です。以下の通り動画もyoutubeにアップ^^
https://www.youtube.com/shorts/oZQHeaim0hg