昨日(3/30)は婆さんと桜見に^^ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

と言う事でしたが、何処へ行くか?良い場所は北部市場南側?の「菅生緑地公園」が良いのでしょう~が、でも周辺では「王禅寺ふるさと公園」が見ごろらしく、ドライブがてら行く事にしました。

 

途中で婆さん曰く、公園の駐車代が300円するらしい~との事、なら通るだけで済ませようと思うものの確かに中へ入らないと桜見物にはなりませんね~~(苦笑)

 

しかしバス通りは素晴らしかったですね^^本来の目的は買い物です。我が家にある洗濯干し器具が古くなって壊れそう~なら「ニトリ」へ行く事に、先般の「カインズ」でもありましたが、気に入らないので買わずしまい、ニトリが安心です。って事で港北のニトリで買いましたよ~~

 

ここ迄来た時刻だとランチタイムですね~折角ここ迄来たのなら、久々に「ブロンコビリー」へ行こうと言います。早々に向かいましたが、春休みなもので子供も多く混んでいて少し待ちましたよ^^
ランチ210gのハンバーグを頂きました。
IMG_20220330_135125

 

最近は、多く食べきれませんね~~サラダも少なめでライスは普通、それでも満腹でしたよ^^

 

帰りは「川崎北部市場の入場許可証」を貰いに行こうと進んでいたのですが、3台前の車が警察に停められた~あ~ネズミ捕り(スピード違反)遣ってました~

 

そうです此処は良く遣ってますよ~良く通るので意識していますが、此処は30km何ですよね~直進は真っすぐで長いし、ついつい40Kmは直ぐ超えますよ~~市場傍の郵便局と反対側には側道があり、其処に隠れて居るんですよ~~皆さんも北部市場の裏手(東側)は常に注意しましょう。
 
市場は今日はお休みでして、守衛さん詰め所にて「許可証」をお願いしたら、慣れない方がモタモタしていましたもので、近くだから後で受け取りに来ると告げて帰りましたよ^^