最近契約した「おうちコープ」 | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

実は以前の住んで居た際には義理の息子の仕事の関係もあり、契約していたのですが~昨年転居後婆さんの手の痛み等で「ワタミ宅食」をお願いし始め、多少手が良くなり自炊も多少は出来るもので、しかし以前とは異なり、スーパーへ行く機会と重い物は辛いらしく、おうちコープを再開しました。

 

過去は住まいが1階でして、隣や上の住人の子がコープの置き配箱を開いて覗く事もあったらしく、婆さんは止めたんですよ~~現在は5階でもあり、その様な事も無いでしょう~~と再開した訳です。
IMG_20211114_102340-1

先日、初回の配達に来られた際爺が受け取ったのですが~量的に多く驚きました。運ぶ方も大変ですよね~~またカタログの内容も豊富でして、店舗には無いものも沢山ありますよ~カタログ作製も大変でしょう~と案じる程です^^

 

また最近、近所のローソンを良く使うのですが~単身用や爺婆の少食人に合った出来上がった食材も多く、特にお酒のツマミ系は最高ですよ~~とは別にセブンイレブンの「牛バラ焼肉」は最高です。

 

その1個を爺婆は訳て焼肉丼形式で頂き+野菜サラダ又はポテトサラダ等+卵スープ=夕ご飯やランチに利用しています。「牛バラ焼き肉」300円代で売ってますよ~コンビニは本当に便利ですよね~

 

近所に有ると本当に便利、24時間いつでも開いてます。単身用の食材で爺婆は満足してます。