今日はクリスマス^^ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

しかし、コロナ過では外で楽しむ事無く多くの方は自宅でなのでしょうね~~この様って、2度としたくもありませんよね~~まして年末年始はご自宅で静かに過ごさざるを得ませんね~~

先日、孫のクリスマスプレゼントを何にするかな~~と婆さんと悩んだ挙句、おもちゃ屋さんへ行き、買って来ましたよ^^喜んでくれるかな~しかし持っているのかも??その品とはこれを購入時化粧包装も無く、別途袋を購入する様に言われました(ーー)

もう3歳半、講釈を言う程会話も達者な孫です。同じような物が我が家にも置いていて、家に来るなりオモチャを置いている場所へ一目散ですね^^でも元気に遊ぶ姿だけでも嬉しいものですよね~~
IMG_20201221_132504
話を最初に戻しますが、爺が危惧するのは年末年始の9日間~会社勤務や外出で保菌した方が自宅に居てる数日後に、コロナが発症する可能性も有りますよ。そうなると病院は遣っていない、救急医療が地域ごとにありますが、大変な事になるのではないでしょうか?

この年末年始時期、自治体や医療関係の方は体制を充分取っておくべきだと思います。過去、会社勤務時代、コンピューターの2000年問題にてどんなトラブルが起きるのかも想定できず、会社のスタッフ含めた管理職は全員出社して待機してましたよ~(主任以下は休み)結果、何も置きませんでしたが~それ位以上の準備と待機が必要だと思います。

悪く考えては良くありませんが、政府も自治体や医療関係者もその位考えて頂きたいと思います!!