コロナの脅威が続く横浜です。昨日は大雨でしたが、今朝から快晴ですよ~~
昨夜、床の中で気が付いたらヤフオクで落札されている^^またスグサマ入金も完了しており久々に驚きですよ~~落札されたのは Galaxy SⅢdocomoですよ^^
爺も同様に韓国を好みではないが、Samsung(三星社)のスマホのシェアは世界一だけあって内部見ても良く出来ていますよ^^アップル社やSONYも同様に設計から製造工程が素晴らしいのでしょう~ね~
そして今朝は先程9時半過ぎにヤマト運輸の営業所へ行き発送致しましたよ。
最近運輸や宅急便に話が多いですが、ヤフオクの発送手配は”楽チン”なんですよね~~落札者が支払いを完了すると発送手続きへ移行しますが、出品時に発送方法を指定しており落札者が選択すれば出品者は発送手続きにて、今回は宅急便コンパクトですから、精密機械+コワレモノを選択しバーコードを出せば終わりです。スマホにバーコード又がQRコードを表示されます、スマホ持参でヤマト運輸の営業所へ行けば、店舗のタブレットでQRコードを読み取れば、プリンターから送付票が出て来て半券(控え)を渡されます、
これで完了です^^楽でしょう~~

今回はスマホですから小さく簡単な包装を行いヤマトやコンビニの店舗で70円出してコンパクトの専用箱を購入しそれに入れて貰い発送して貰えます。楽でしょう~~
このスマホ充分使えますが、再出品時に失敗したんですよ~~それはね~一部送料無料としたものの宅急便は有料すべきところ忘れたまま全て無料発送になってしまい、爺の負担(--)となりました(苦笑)