やっと完成、基本資料は婆さんが纏めていました、爺は言われる通りパソコンで入力するだけ^^
最近多少改善されているが、昨年の寄り方に慣れてますので、細かい入力をしましたよ。しかし終了したと思って、データーダウンロードしたが出て来ない??おかしいな~と思っていたらマイナンバーカードの番号を入れてませんでした^^ 印刷して返信封筒入れて雨の中車で税務署ポストへ投函完了~
帰宅途中に携帯へ電話が鳴ります、車のナビに携帯連動にて会話ができます、近くのコンビニにて停車し出てみると、爺は今年の7月が誕生日でして免許更新時期です。事前講習を受講しないと駄目らしく、webで確認すると「講習ハガキ」が事前に届き筈、しかし来ないもので神奈川県警へメールを入れた件の回答だった、2月の**日に発送済、しかし教習所へ電話して受講申し込み出来るので、その旨伝えれば問題なしとの事だった。(親切に電話貰えるとは^^)
自宅に戻ると我が家のポストに広告が、内容は「3G回線が無くなる内容」様は従来の携帯(ガラケー)回線が廃止になる話、爺はとっくに知っている、しかし高齢者やガラケー利用のオジサマやオバチャマは意識なし、無くなるなんて無い筈だ~~と思っておられるのでしょう~~以下が証拠品^^
赤の下線をよく見て下さい。嘘じゃないでしょ~~格安SIMならガラケーよりも安いものも有りますよ
昨日は、事情があってJR線界隈を走っていました、所用を済ませてアピタへ行き、少し遅めのランチでした^^ショッピングセンターにて食事を、爺好みのチャンポン+餃子セットです。
ランチ価格は16時迄可能??また麺大盛(5割増)無料と言われるが、この歳では入りませ~~ん。