先日孫と一緒にCostcoへ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

我が家は先月にも婆さんと二人で行ったもので、欲しい物は少ないが、孫の家族から誘われたと言うより孫を診ていて欲しいのが本根なのは解っています。爺婆も嫌いでは無いので喜んで行きますよ^^

 

メインは爺が孫の面倒を、最近少し聞き分けも良くなった様子で、ママの言う事も偶には聞きますよ!
「爺と一緒に遊んでいてね」と言うと、素直に爺の方へ来ましたね~そして言う事が「爺オモチャ見に行く?」って言いますよ(驚き)はいはい、手を引いて行くが場所が分からない^^見つかるとスグサマ自動車を取りに行くんですよ~素早いですよ~~まだ始まったばかりだから、置いて違うのを見るよ~と言っても離れません^^何とか宥めて次へ行くとサッカーボウルの前から動かず取ろうとします。

 

ま~なんでも有るからな~~目を逸らしてソファー売り場に腰かけても、オモチャしか頭に無いのでしょう~視線は玩具売り場、そして食料品売り場でママを見つけたら、孫はママへ、婆さんと我が家の物を少し買って大半揃ったかな~~以下が購入品カートですね^^
 
IMG_0090-1

 

そしてママが戻って来たら、婆さんを誘います^^婆さん曰く爺に買いに行こう~~と孫は必至に手を引いてオモチャ売り場へ、ついに「黄色の外車」をゲット、必死に持って放しません^^戻され無きようにしっかり持ってます(^^)可愛いですよね~~

 

自宅に着いても、お昼ご飯そっちのけで車を手放さず、ママが後でゆっくり遊びなさいと言って初めて手放しましたよ~~2歳と8ケ月ですよ~会話の殆ど通じますし、車に凝っているのか?詳しいですよね~~車で道路走っていたら、クレーン車、清掃車、カーキャリア、消防車、パトカー、ま~大きな声で連発しますので車の中は煩いです^^ま~幸せな買い物でした^^

 

マスクとトイレットペーパーは有りませんでしたが、ティッシュペーパーは2組セットで買えました。1軒家族に1セットだけです。