久々に中国への注文品到着!! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

最近熱心にデジタル機器の修理を遣っていない証拠ですね~~
 
中国へ注文する部品が非常に少ない、ま~爺のやる気が薄れているのですね^^
今日の午前中注文品が届きましたよ(^^♪貴重品扱いで郵便屋さん手渡しです。
 
これは3月30日にweb上にて注文しました。しかし11日で届くとは想像もしていませんでしたね~~少し驚きですよ。販売店により多少仕組みが違うのか?中国国内で販売店は出荷した際や空港に着いた、または出国し日本の郵便局での税関通過中など分かるんですよ^^ 何時もこの様に10日前後で届くなら嬉しいが、31日に注文した品もあり、これは中国の販売店はのんびりでして、昨日販売店から出荷された様子、これでは後1週間は掛かりそうですね~~(これが普通か??)
 
でも直ぐに発送頂ければ10日位で届くのですね~~届いた商品は以下の通り、発砲スチロールに保護されて送られてます。しっかりした販売店は保護するプチプチで内部も保護され、発砲スチロールの外部も何重にプチプチで巻きつけ、壊れそうも無い程の管理体制ですね~~
イメージ 2

何かと申せば、ipad5用のデジタイザーガラス、要はipadエアーのガラス面な訳です。
判り易く左にはiphone5を比較する意味で載せております。
 
でも修理要請の方からは届いておりません、実は2週間~3週間後に届く予定と伝えたもので、本体は依頼者は未発送状態、今日本人に伝えました。日本国内だと明日か明後日には届くでしょう~~