我が家の拘りの朝食(公表) | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

先日(1/29)、渋谷道元坂の居酒屋「磨呑汝:マドンナ」が2月14日を最終として閉店すると聞き、旧会社の同僚と連絡を取り4人で行きました。
 

1人は20数年振りかな~~また自宅を尋ねれば爺と同じ沿線で隣の駅から近い場所でしたよ^^(これで飲み仲間が増えた^^ でも爺が飲み過ぎて酔っ払うので嫌かも??)
 

他の2名も爺で、当然ですね~爺の同僚ですからね~~(苦笑)2人はあるOB会メンバーでもあります。1人は爺が参加要請し今年から初参加です。この会は審議に掛けて全員一致の承諾が必要です。過去に癖の悪い先輩(大半が役員経験者が上司ぶって参加してやる、参加させろと暴言的諸先輩はお断りしてます、一度だけ状況を見せて欲しいとのたってのお願いされた先輩は、1回限りのオブザーバー参加を許した。厳しい会なのです^^)
 
そうそう店のオーナーも旧会社の同僚で店をオープンして14年目だそうで空調設備交換費用が高額で、今後10年以上も続ける体力も無く止める事にしたそうです。


昨日は17時待ち合わせ(18時迄に入ると半額^^)ボトルが無くなったらオーナーが勝手に追加、その焼酎ボトルは一升瓶でしたよ~~2週間で飲めね~~

2月末か3月に入った時期にでもオ-ナー夫婦を二子玉川駅周辺のお店(同僚の親戚が経営)にてお疲れ様会を開く予定です。
しかし昨夜は飲み過ぎ、帰る仲間が居るので安心して酔っ払いましたよ^^17時~帰宅は23時でした^^

 

話は変わって、我が家の朝ご飯(過去にも紹介したが)について写真も添付致します。婆さんの拘りもあって種々の食材を頂いております。写真は爺の朝ご飯、野菜サラダにはキャベツの上にブロッコリースプラウト+煮大豆+コーン+カニカマ+ツナが盛られております。ヨーグルトの上には煮黒豆+クルミ+黄粉+粉黒ゴマが乗ってます。パン1/2(サラダオイルで)+トマトジュース+バナナ+コーヒー1杯ですね~~
婆さんはバナナとパンを食しません。
イメージ 1


*昨日の配達オカズの写真も掲載^^(昨日はお昼に頂いて飲みに出掛けました)

イメージ 2