2019年の幕開けと爺の新しい年号は? | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

謹んで初春のお祝い申し上げます
本年も宜しくお願い申し上げます
イメージ 1

さて今年は猪年ですね、わき目も振らずにまっしぐらは危険でしょう~~
今年は何が起きるのか?個人的に米国と北挑戦との紛争が勃発しそうですし、米中経済戦争は拡大しつつ、米国はあらゆる面で中国を抑えに掛かり日本も大きく巻き込まれる事だと思います。
 
では日本国内はどうなのでしょう~~東京オリンピックや大阪万博を控え、経済は上向きつつ諸外国からの訪日客も拡大しつつ国民への恩恵は増えるのか?
少なくとも期待したものです、そして色々な面で日本は飛躍できればと思います。
 
では個人的に、爺も節目の歳となります。では何を推し進めるのか?そろそろデジタル機器修理は卒業かと思いますが、小さな修理やパソコンのキーボードを叩くのもボケ防止役立っていると思えます。しかし僅かながら記憶や痴呆を感じる事も最近は多く感じております。周辺の公園や池にて野鳥やカルガモ達の雛とも戯れる事も心の安らぎでしょう~~
 
ま、色々考えつつ海外との交流の継続、一部のOB会や個別の懇親の場を設けると同時に積極的参加、爺婆会定例会の参加継続は重要だと思っております。
 
<今年も以下の様な楽しみを・・・>