最近メリカリ(MERICARI)でも販売中~~ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

最近ヤフオクでは余り売れません?価格が高いのか?爺出品は希望の品では無いのか?扱う品が限定なもので、またオークションですから価格を競り合う仕組みに問題?

で、最近フリーマーケットへも進出しております。それは一番の人気ある「メリカリ」なんですが、手数料が高いがヒットは多い安くすれば希望者が来ますね~
でも匿名で買える仕組み(販売者には判らない)もあってか、利用者が増えている証拠なのでしょう~~^^

最近はスマホを数台アップしています。旧式のiphone5やgalaxy03等です。

イメージ 1

左がGALAXY03です、右がiphone5です。これら白と黒の2種出品中です。
先日、メリカリでipod代わりに利用したいとの購入者がおられ、ただiphoneには詳しくなく、設定もipod並みの認識だったらしく 届いいて設定時に「SIMが必要」と出て次へ行かない、当然なんですが^^ 盗難で自由に使えない仕組みですが、各社の店舗へ行けば解除して頂けます。

ま~~詳しい人は少ないですよね^^ 爺のモットーは「親切丁寧」ですから、事前に把握しているばロック解除して発送したのだが~~iphoneを持っておられると信じていた。お買い求め頂く方からの情報頂かないと無理ですね。

従い、今朝一番で速達でSIMとSIM取り出しのピンも付けて発送しました。無事にロック解除頂けることを願っております。

とは別に、iphone5の液晶パーツをAMAZONへ6月24日に注文していました。
本来の到着予定は7月9日でしたが、昨日6日に届いた。本来1週間で着くのだが少し遅いかな??しかし本体に設定したが、画面の配線不良の様で2回ほど分解し直してみたが解決しない、でAMAZONへ情報提供し返金要請した。

左が装着後の画面に筋が入る状態、中央は表面写真、右は背面です。
イメージ 2
AMAZONからの要請での依頼なもので、添付してメール送信後30分で返信が届き、了解され返金も済ませたとの回答です。早いがAMAZONには痛みが無くとも中国の販売店が泣くだけです。しかし、こんな不良品を送り付ける会社を扱う事は決して良いとは思えない。背面には会社の青いスタンプで確認する模様・・・・
この場合、
どんなペナルティーがあるのだろうか?

本体価格+送料(無料)がAMAZONの魅力、日本国内で精密機器の輸送には1000円前後掛かってしまう。無料は凄い、まして中国から送料無料なのは強み。

でも中国の友人に依頼したら、貿易する企業だと中国郵政局との契約で激安になるそうです。ヤマト運輸がAMAZONとの契約(価格アップ)で数量制限する見込み。
過去には佐川急便もAMAZONを撤退した経緯あり。最近は郵政と小さな品物を契約している様子です。ヤマトは封書から大型も含め年間契約?数量単位で枠を設けているらしいです。中国の企業の友の係長からお礼に品物を送ると言われて外国企業の運送会社で発送した際、無料だから心配ない(年間契約で数量制限なし)と言われえた事がありました。

しかし、追跡Noで東莞を午前中に発送し午後には香港空港着、運輸会社の専用夜間便にて明朝成田に到着、佐川に委託されたがその後2日間も掛かって横浜の自宅に届くので驚いた(苦笑)・・・友も「日本はどうなってんの?」と言ってました。

何事も世界のスピードは速まっているのは事実ですね。今後の日本も早さも重要だが品質や安心できる社会が第一だと思いますね^^