爺のチャレンジ^^ 疲れました!! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

この数日、自分のパソコンをwin-10にアップしているのですが、遅い為メモリー4GBから8GBへアップしました。しかし、良く考えるとOSは32bit(苦笑)、調べると、CPUは64bitへも対応可能につき、64bitへ変更すればメモリーも8GB100%利用され早くなるらしくチャレンジしています。

しかし、順調に進みましたがwin10(64bit)の起動DVD作成済ませ、起動させますが上手くゆきません??上手くDVDにOSが収まっていないのか?ウ~~ン悩んでます。

とは別に、今日はiphone5の修理にチャレンジ、ガラス破損と電源が切れない内容のジャンク品を入手、ガラスは別の中古品と交換し、入手した電源フレックスケーブルの入れ替えす。これが大変なんです、全て分解し細く薄いケーブルに入れ替えるのですが、小さなネジや部品、最近は目がついてゆきませんよ(悲しい)

左は分解してバラバラです^^ 右がフレックスケーブル(左新品、右不良品)

イメージ 1


分解してケーブルに付いている部品を外して取り付け、それを本体内部に収納します。ま~この歳で遣るもんではありませんね~~ガラス交換程度が最適か^^

下記の左が大半の部品を外したもの、中がケーブル交換し装着時、右完了^^

イメージ 2


労賃的に合いませんね~~爆笑・・・・少しバッテリーが弱いかな?只今充電中

他に5台程修理を待っているスマホがあります。部品も入手済、ただ爺の気分が乗りません・・・・苦笑。小さいスマホは厳しい、タブレットの方が楽ですね~

やはり、タブレットもスマホもアップルは高いですが良く出来ていますよ^^
スマホの世界的シェアはSAMSUN(サムスン)ですが、この機種も良くできているな~と思います。日本人からすると反日国家は好みませんがdocomoが採用し、ワンセグTVも搭載されており、GALAXY8の欠陥バッテリー除けば、安定していますね。

サムスン修理部品も、中国から仕入れられます。