中国無錫人日本珍道中-7(4月7日) | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

今日は7日目、朝から雨です。朝9時出発と伝えており、我々爺は早く目覚めました。
宿に居ても仕方なく奈良駅へ向かうことに、7時頃ですから誰も見あたりません^^

イメージ 1


奈良駅に到着 そして朝ごはんの店を探しますが開いている店が少なそう~~
駅前に喫茶のタリーズです。朝食セットを注文です。7時半開店と同時に入り、誰も居ません、貸し切りですよ(笑い)

イメージ 2


ゆったり朝食を済ませて、長居しても仕方なく、ホテルで無料コーヒーを頂こうって事で8時過ぎに着きました。そうします と、皆さんから提案が・・・「今日はあ雨なので、大阪へ買い物に変更しませんか?」そうそう、今日の雨の中で観光はつらいな~と考えていましたが、変更迄 頭が回っていませんでした。

最善の提案、早速頭を切り替えて大阪へ行くガイドの頭脳に変更です^^・・・・・
まだ、皆さん朝ごはん中、ではゆっくりお食べ下さい。

イメージ 3


では、大阪の難波へ向かいましたが、本来8日の岡山へ戻る際に大阪心斎橋にて買い物を計画していました。その際、大きな荷物を持って移動など出来ない、そこで難波や心斎橋にて荷物を預かる場所を家内まで連絡入れて調査していました。

そして、JR難波駅近くに宅急便屋が手荷物預かり所を運営している情報を得ていただ、必要なくなりました。(コインッロッカーには入りそうもないもので・・・・)

そして、JR奈良からJR難波迄回数券10人+2名の乗車券を購入(1人分割引)して早速、大和路線にて大阪行き快速に乗車しました。(私はJR難波駅へ行った事は有りません、昔の湊貨物線を一般線に変更されてました)
時間的にも9時過ぎでしたので、電車は空いてます。快速の乗り換えは久宝寺駅だと各駅停車が停まって待っていると駅員や車掌に聞いておいたので、スムーズでした。JR難波駅も人気は少ないですね~~

イメージ 4


そして、難波駅を東へ歩いて南海難波駅近くから路上に上がりましたが、大雨です。

イメージ 5


やっとの思いで、心斎橋へ到着です。そして、買い物時間も充分に取って、お昼も済ませて心斎橋入口の前14時集合と伝えたのですが~~後で小さな問題に^^

ここから3グループ?に分散して買い物です。大丸には別館があり、其処では免税手続き場所も集約、皆さん各々に買われていました。他のグループは何処へ?
たまたま、近ちゃんは蔡さん夫婦に、私は胡さん親子に一緒でしたが、結果別館に蔡さん達も免税手続きにて合流しました。

その頃の時間は13時過ぎ、お昼ご飯にお好み焼きを食べて貰おうと思ったのですが、店が見つかりません。店員に聞くと「美味しい店の”千房(ちぼう)”」を聞いたが、やっと見つけたらオープンしていない。そこで道頓堀川沿いにある店へ行きました。
店は「福えびす」、初めてですが、見当たらず仕方なし。でも美味しかったですよ~

イメージ 6


皆さん初めての体験です。序に”たこ焼き”も注文しました。結果、お口に合わなかったのか?少し残されたのでテイクアウトしました。私にも多く感じました。
また、この料金蔡さんにお支払い頂き、ご馳走様でした~~

ご夫婦、お店「福えびす」の前で、記念写真です。
http://shoyafood.com/index.php?data=./data/l6/
イメージ 7
ここの前は道頓堀川です。この時間、14時00分の数分前でした~~急いで集合場所へ向かいました。

そこで、待てど暮らせど皆集まりません、そこでロンさんと張さんは我々の場所へ来ましたが、1人だけ来ないし連絡も付かない、私と近ちゃんも国際電話入れ ても応答なし、そうこうしていると張さんが、蟹の下で待っているとの事(驚き)約束を守らない~~ま見つかったから良かったが、これで1時間もロスしまし たね~~

外はまだ雨が降っています。待っている間、薬局屋にて色々探している様子。
イメージ 8

やっと、全員揃ったところで、電気屋(BIGカメラ)へ寄ったら色々探しています。1階の出入り口を待ち合わせ場所にして解散、今度は約束時間通り集合しました。
さ~~奈良へ向かって帰りましょう~~左は動く道路、右は回数券+2人分の切符購入し、経費を少しでも安く~~
イメージ 9
JR難波駅にて17時代の電車にて奈良へ無事に着きました。駅の広場にて、果物や野菜が売られています。皆さん気に成るのか?見ていましたが、苺が4パックセットで1,000円、安い?と思いつつ2組が買いましたよ。結果、1パックづつ頂きました。

今日は雨で疲れた様子、駅のレストラン「やよい軒」にて夕食を頂く事に!!

席は蔡さん夫婦と一緒に、で私は肉野菜炒め定食をお願いしたら、蔡さんも同じでした^^ この店ご飯のお代わりと漬物は自由に頂けます。蔡さんお代わりしていました
イメージ 10

やはり日本のご飯が美味しいのか?それともお腹が空いていたのか?中国の方であれば普通でしょう~~
そして、食事も終わり皆互いに疲れたので、その場から我々は皆さんと別れて、天理駅へ向かいました。電車も直ぐあり、15分程度で天理駅に到着です。

以下が、我々新米ガイドさんの寝床、天理の喜楽荘です。今夜のデザートは苺ですが、食べきれません^^
イメージ 11

今日もまだ雨が降り続いてます。天気予報では明日は快晴との事、期待しましょう。
そして、今日もお疲れ様でした~~明日の午前中、東大寺と春日大社へ行き、昼食後新大阪へ向かい新幹線にて岡山へ戻ります。

明日も9時出発と伝え、朝食並びにホテルの清算を済ませておいてください。

今日もお疲れ様でした~~^^