The Empire Hotel」とお別れした後は、タクシーで次の宿へ。次の宿はブルネイで有名な巨大ショッピングモール「The Mall」の近くにある安宿です。

 

まずはチェックインした後に、この宿の近くにある「ジャメ・アスル・ハナサル・ ボルキア・モスク」に。ブルネイはイスラム教徒が多い国のため、街中にモスクがあります。中でも「ジャメ・アスル・ハナサル・ ボルキア・モスク」はその大きさと美しさに定評があるとのこと。

 

しかし、いざ向かおうと思ったらいきなりの大雨。雨の中の観光となりました。

宿からモスクまでは、大雨のため歩くのはちょっと難しいとのことで、公共のバスを使ってみることに。

 

 

 

ブルネイは慢性的なタクシー不足のため、街中でタクシーを捕まえるのはなかなか難しいのです。バスはかなりローカルな交通手段ですが、行き先が有名な観光地だとわりと行きやすいかも。

 

なんとかバスに乗って「ジャメ・アスル・ハナサル・ ボルキア・モスク」に到着!!

 

 

噂通り大きくて豪華なモスクです!!

 

こちらはブルネイ随一の大きさのモスク。約8年の歳月をかけて完成したモスクだそうです。

 

中に入れる時間に合わせて訪問したので、中に入ってみることに。ここは女性は必ず受付で黒いベールを着なければなりません。今回旦那も短パンだったため、2人で黒いベールを羽織ってモスクの中へ。

 

残念ながら撮影禁止のため写真はありませんが、とても兼備な内装で、神聖な空気が流れていました。

 

 

感動の気持ちのまま、次のモスクに向かいます!次は「スルタン・オマール・アリ・サイフディン・モスク」というモスクで、こちらは1958年に完成したブルネイの象徴的モスク。まずはウォーターフロントを散策していると、ブルネイで有名な水上集落が見えてきます。

 

 

 

ベトナム でも水上集落を見たことがありますが、規模も大きくたくさんの人が生活している姿をみることができます。川に近づくとすぐにボートのおっちゃんが客引きに来ますが、水上集落は次の日に訪問する予定なのでいったん無視。

 

そのまま近くのショッピングセンターのフードコートへ。

 

 

 

ここでは旦那はナシゴレン

 

 

 

私はチキンステーキを注文することに。

 

 

 

これが両方美味しかった!!旦那のナシゴレンは少し辛かったものの、味がしっかりついていてどんどん食べたくなる味。私のチキンステーキは、あまじょっぱいソースがかかっていて、酢豚のような私好みの味でしたキラキラ

 

そして次のモスクへ向かいますハート

 

【これまでのシンガポール振り返り記事爆  笑

 

1 ✳︎シンガポール1日目!宿泊したホテルと夜食✳︎ 

2 ✳︎シンガポール2日目①アラブストリートとマーライオン✳︎

3 ✳︎シンガポール2日目②初バクテーは松發肉骨茶✳︎

4 ✳︎シンガポール2日目③〜デザートは香港デザートを!〜

5 ✳︎シンガポール2日目④〜ナイトサファリ!行き方紹介〜

6 ✳︎シンガポール2日目⑤〜大満足の夜ごはん!〜

 

キラキラ途中ブルネイへ!キラキラ

サイコロ ✳︎ブルネイ旅1日目〜7つ星ホテル「The Empire Hotel」へ!〜✳︎

サイコロ ✳︎ブルネイ旅2日目①〜「The Empire Hotel」の食事問題!〜

サイコロ ✳︎ブルネイ旅2日目②〜「The Empire Hotel」の朝食ビュッフェ〜✳︎

サイコロ ✳︎ブルネイ旅2日目③〜モスク見学!〜

サイコロ ✳︎ブルネイ旅2日目④〜モスクからのナイトマーケット〜✳︎

サイコロ ✳︎ブルネイ旅3日目〜マングローブでテングザルを探せ!〜✳︎

サイコロ ✳︎ちょこっとマレーシアに寄り道✳︎

 

7 ✳︎シンガポール旅3日目①〜チャンギ空港のジュエルへ!〜

8 ✳︎シンガポール旅3日目②〜いざ!マリーナベイサンズへ!〜✳︎

9 ✳︎シンガポール旅3日目③〜チャイナタウンのホーカーでチキンライスを喰らう!〜✳︎

10✳︎シンガポール旅3日目④〜クレメンティからのマリーナベイサンズプールに!〜

11✳︎シンガポール旅4日目①〜インフィニティプールを満喫!〜✳︎

12✳︎シンガポール旅4日目②〜マリーナベイサンズのフードコート!〜✳︎

13✳︎シンガポール旅4日目③〜ガーデンズバイザベイへ!!〜✳︎

14✳︎シンガポール旅4日目④〜シンガポールでお土産探し!〜✳︎

15✳︎シンガポール旅4日目⑤〜絶品!ジャンボシーフードのチリクラブ!〜✳︎

16✳︎シンガポール旅4日目⑥〜光のショーをはしごする!〜

地球✳︎シンガポール&ブルネイで購入したお土産を大公開!!✳︎

 

ピンクハート札幌・お料理のブログはこちらからピンクハート

 

 

 

  

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ