【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2024年6月29日 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 白倉滝



● 奈良県吉野町樫尾 五社トンネル 吉野川支流
  白倉滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
沢登り系。
深堀系。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/rfkM_2


<参考ルート>



<行程>
tanukiさんの情報を元に行ってきました。


トンネル手前のところに停めました。


この日は水量が多めのようでトンネルの右にも滝があります。


地図で見ると三俣になっていて右俣のようです。


トンネル左から谷に入り流れを見ながら進んでいくと中俣でした。


滝は左俣ですがついでに何かないか登ってみました。

 

それなりの流れ。


林道に出てさらについでに右俣の確認をしましたが滝は無さそうです。


林道で左俣上流まで行って無理やり急斜面を降りて

・ 白倉滝

 

 

 

 

 

 

 

 




撮りごたえのある滝でよくぞ見つけてくれたものだと感謝!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     3(5段階評価)
¦ 高さ      14m [測] ※
¦ 片道時間    10分
¦ 危険度      3
¦ 自然度      4




※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―