【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
<今日の一枚>
・ 松山滝
◎ 2023年11月24日 メンバー はんぺんさん えだ1(嫁)
ヤマビル遭遇しなかった。
● 三重県熊野市紀和町小栗須 楊枝川
松山滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
お手軽系。
<参考地図>
<前書き>
アクセス等は
◆ 熊野市 1 小滝・ナベラ滝・布引の滝・荒滝
<行程>
道路からも見えます。
橋の南側からロープを出して下まで降りました。
・ 松山滝
やはり滝前は良い!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 18m [測] ※
帰りは南側まで戻るのもじゃま臭いので
クライミングで北側に出てからロープ回収^^
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―