【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2023年4月8日 メンバー 瀑好さん・えだ1(嫁)と3人
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 支流の無名滝?
● 岐阜県瑞浪市日吉町木曽川 ハクウンボク街道 木曽川支流
蛇釜の滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
散歩系?
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/eXTj4FC
<参考ルート>
<行程>
これも瀑好さんネタで木曽川に流れ込む瑞浪市の滝を
対岸から遠望できないかという作戦です。
R418となっていますが廃道です。
西側から落石が転がる道を恐々と走りNの先は陥没していました。
その間に良い感じの無名滝
他にも良い滝ありました。
歩いていくと木々の間からなんとなく蛇釜の滝が見える
ポイントがありましたがうまく写っていませんでした。(◞‸◟)
ドローンをだし勇気を出して木曽川上空を飛ばしましたが
低空にすることができなく空撮は失敗でした。イクジナシ(+o+)
前に行った瑞浪市 霧ヶ滝の
瑞浪市 深沢不動滝・せんど淵・霧ヶ滝
下流部が遠望できました。
Uターン可能場所までバックで運転するのも怖かった~(; ・`д・´)
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
かみほの湯に入り
晩酌は道の駅清流の里しろとり 内にある海鮮居酒屋
キッチン トット
店名からして洋風の料理かなと思いましたが新鮮な和な魚料理!!
旨し!!
女将さん?も丁寧でジョークも通じ親切で気持ち良し!
郡上市の遠征での晩酌はここに決まりです♪^^
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―