【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2020年11月1日 
メンバー 瀑好さん・はなごやさん・えだ1(嫁)
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 小谷の滝



● 岐阜県関市板取 板取川 小谷
  小谷の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
トレッキング系。
沢登り系。


<ナビ設定位置(N)>
通行止めです。

https://yahoo.jp/2DLaJnM

<参考ルート>

前のルートに付け足しました。


<前書き>
瀑好さん主催のツアーです。


<装備>
ヘルメット、ロープ


<行程>
Nから300mほど下ったトイレがある広場に駐車します。


トイレの裏から小谷に入ります。


瀑好さんの記憶ではすぐという話でしたがなかなか現れない。


右に2条の滝が遠くに見えたが

先にお目当ての滝を探すことに。


寄ろうと思ったのですが結局、帰りも時間が無いということで却下されました。


ほんまにあるのだろうかと思ったころ、とうとう現れました。

 

 

お~これやこれこれ!!

 

 


なんとも艶めかしいキノコ・・・(≧◇≦)

食べちゃいたいくらい(/ω\)

 

サイズは手のひら大!

・・・

 

・・・ん???

 

 

ちゃうわ!目的は滝やった!!


本当にこの谷なのだろうかと思ったときでした!



・ 小谷の滝 前衛と


前衛を巻くのに難儀しそうでしたのでお助けロープを設置。



ちょっと危ない場面もありましたが無事クリア!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

左のオーバーハングした岩が特徴的です。


¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        15m [測] ※
¦ 片道時間     55分
¦ 危険度       4
¦ 自然度       4




※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C





ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―