明石で下車→あんびるやすこ作品展へ。 | ☆.。.:*・ひよりのHappy days・*:.。.☆

☆.。.:*・ひよりのHappy days・*:.。.☆

ディズニー&かわいいモノ大好き♡
神社仏閣巡り、御朱印集めもしています♪

 

 

 

8月3日のお出かけ記に戻りますね。

 

青春18きっぷでのひとり旅、

前にアップした記事です。

下矢印

 

 

 

 

アトアの後は

また三ノ宮駅に戻り、明石駅へ。

 

 

 

 

明石市立文化博物館に向かいます。

駅を出ると

案内表示があり、迷うことなく行けました。

 

 

 

 

博物館は、かなり高い位置にあるので

エレベーター使いましょう!!

 

 

エレベーター下りたところでパチリ。

 

 

このエレベーター、

地元の人も使ってて

みなさん普通に自転車乗せてます。笑

 

 

 

 

見下ろすとめっちゃ高い!

 

 

暑い中、へとへとになりながら、到着です。

 

チケットは事前にネットで購入すれば、

当日でも800円でOK。

窓口だと1000円です。

 

 

 

今回見に行ったのは

あんびるやすこ作品展乙女のトキメキ

 

 

 

あんびるやすこさんと言えば、

ルルとララさくらんぼ

 

 

娘とよく図書館に行ってたんですけど

借りた記憶があって、懐かしいなぁと。

 

 

特に懐かしかったのが

この2冊。

 

 

 

 

 

 

娘にLINEして聞いてみたら

なんとなく覚えてる、ってウインク

 

親より子の方が覚えているのかもね~

 

 

 

他にもたくさん本があって

自由に読むことができるようになっていました。

 

 

 

 

その他に

ヤマハ音楽教室教材の表紙の絵も

書いておられたみたいで!

2005年の作品。

 

娘はヤマハ音楽教室に通っていたので

目にしていたかもしれませんねキラキラ