訪問いただきありがとうございます。
ステータスとは、
セルフイメージが基本になっています。
例えば、イケメン、モテモテ、成績優秀、運動バリバリの筋
肉質、聞き上手の優しい男性と、
地味目で消極的でもてたことのないメガネをかけた、おかっ
ぱ頭のポチャな女の子と、
この二人が、恋愛になるとしたら、まず、女の子が、男性を
追いかけるような形になるでしょう。
つまり、男性の方が、ステータスが高い状態です。
この二人のセルフイメージは、まさしく上で述べたままの形
になります。
それから、恋愛のごく初期段階においてもうひとつの要素が
あります。
それは、目力による、勝敗です。
動物界では、縄張り争いや、メスを、奪い合うとき等、喧嘩
する前の、にらみ合いで、はぼ、勝負が、決まります。
先に目をそむけたほうが負けです。
だからといって、好きな女性を、睨んで、負かせればいいと
いうことではありません。
女性を、目力で負かす場合は、どこまでも、慈愛に満ちた、
優しい目で、全てを、見透かす、鋭い眼光で、また、興味津
津の、開いた瞳孔で見つめてあげてください。
会話をしている時なども、しっかりと相手の目を見つめ、相
手が、目をそらすまで、あなたはそらしてはいけません。
先にそらせると、その瞬間に、あなたが、女性に支配されま
す。
成功すれば、女性は、この男性に支配されると、遺伝子レベ
ルで、無意識層で、認識します。
特に、初期段階においては、重要になります。
つまり、
>セルフイメージ×目力×目力<
で、初期段階のステータスは決まります。
この段階で、支配する側にまわっていないと、その後の展開
が、全く変わってきますので、しっかりと、理解しておいて
くださいね。
例えば、プレゼントをあげるという行為一つでも、支配する
側とされる側では、全く意味が違ってしまいます。
つまり、する側(ステータスが高い)のプレゼントは支配の
継続を、意味し、(養う)
される側のプレゼントは、(ボスへの)忠誠の証になり、ま
すます、ステータスを下げます。
食事を、ご馳走する時や、困った時に助けてあげるような時
も、この図式が当てはまってしまい、失敗した場合は、どん
どん振られる方向に進んでしまいます。
途中から、この図式を、入れ替えるのは、かなりしんどくな
ります。
また、初期段階において、支配する側に回ったとしても、努
力をしなかったり、間違った方向に頑張ってしまったり、セ
ルフイメージが低いのを無理していたりすれば、あっという
間に、逆転してしまいます。
セルフイメージを根本的に高めるには、こちらを参考にして
ください。
熊になりたい人いますか?
その場で変えられる要素としては、服装、髪型、清潔感、歯
、爪の手入れ、体臭、口臭などのケア、などが上げられると
思います。
また、女性を前にした、言動においても、ボスのイメージを
しっかりと、持って、自信のある男を演じきることです。
あ、大事なことをお伝えしますが、
えばる、命令する、横暴、怒るなどは、力のないボスが自信の
無さを隠すための行動であり、本当に強いボスは、全く違い
ますので、心して、イメージしてください。
ボスのマインド
つまり、自信を、保てるような、努力が、即、セルフイメー
ジを、上げます。
そして、目力と、セルフイメージ両方を向上させる超強力な
ものがあります。
それは、叶えたい夢を真剣に持つことです。
そして、それに向かって、行動することです。
夢を持たなくなったら、人生終わりです。
死を待つだけになります。
新たなものに挑戦している人は、常に、情報がないか、アン
テナを、張り巡らせているものです。
そういう時は、少しでも多くの情報を取り入れようとして、
瞳孔が大きく開くそうです。
その状態が、心理学的にも、目力が強いと、相手から認識さ
れるそうです。
また、夢にむかって、ひたむきに行動している男性は、同性
から見ても、人間的な面で魅力的に見えてしまうものです。
そうして、同性から、尊敬されている男性であれば、自然と
セルフイメージも向上せざるを得ません。
やはり、年齢に関係なく、人生に諦めモードの人は、女性か
ら、モテないのは、こうした、遺伝子レベルの人間の機能上
のことが、深く要因しているのですね。
一つ、確信したことがあります。
強い男=夢にむかって、ひたむきな男
弱い男=なにごとも諦めている男
これは、恋愛においても、超強力な概念になると思います。
普通に考えても、女性から見た場合、どちらが、自分を幸せ
にしてくれるかを考えたら、自ずと答えは出ますよね?
次回は、ステータスの高位を獲得したあと、どうすればよい
か順次お伝えしていきますので、これも、楽しみにしておい
てくださいね。
今日も、貴重なお時間を割いて、最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。