今2017年度4月から相模原メイプル教室にて

毎週月曜日の夕方以降行われていますが、

受講している中学1,2年生は

5人とも順調に学習を進めており、

2017年度の英検では全員合格。

近く行われる3級2次の面接試験対策も

外国人講師により既に複数回行われており、

問題なく受かってくれることと思います。

 

というわけで、2018年6月の合格を目指し、

3月からは英検準2級対策の講座も始まりますので、

ご興味のある方はHP上部の「お問い合わせ」から

若しくは、電話でお問い合わせ頂くか、

来校時に興味がある旨お知らせ下さい。

ECS会員の方はお月謝にプラス月3240円(税込)になります。

外部の方は応相談。

2020年度から小学校での

新しい外国語教育は全面実施され、

小学中学年では「外国語活動」、

そして高学年では教科としての外国語

と言っても英語を学びます。

 

小学3,4年生では英語に慣れ親しみ、

まずは、聞く力と話す力を身につける。

私共ECSでやって来たことと軌を一にします。

 

続いて、小学5,6年生では、

読む力と書く力を育んで行きます。

cf.小学校外国語活動・外国語研修ガイドブック(文部科学省HPより)

 

1.聞く

2.話す

3.読む

4.書く

がいわゆる4技能です。

ECSではこの順番、

つまりは子供が母語を習得する過程を想定した

カリキュラムでやって来ましたし、

しばらくテキストは使わず、

外国人の先生のレッスンや

ホームワークで音声学習をし、

聞く、そして話す力をまずはつけるのがポイント。

 

そこで、ECSでもっと多くの方々に学んで欲しく、

今2月からキャンペーンを始めました。

 

ECSの生徒さんのお友達、

更にはそのお友達まで含めて、

体験レッスンを受け、入会して頂くと、

紹介者のお月謝を入会者おひとり当たり

1ヶ月分無料とさせて頂きます。

例えば、3人の新たな入会があったら、

勿論3ヶ月に亘りお月謝は無料ですね。

 

無論、体験レッスンは無料ですし、

新入会の方には入会金10800円(税込)を

2月と3月ゼロにとさせて頂くキャンペーン中です!

 

※小学生に限らず、幼児から大人までの

キャンペーンになります。

 

12月23日(土)から1月5日(金)まで

お休みを頂きますので、宜しくお願いします。

 

長期の休みは普段出来ないことをする時。

何か新しいことにチャレンジしても

良いかも知れませんね。