50代からの暮らしリノベーションを目指して!

モノとこころと情報の片付け

「おしゃれ終活®」実践中!

 

整理収納アドバイザー・おしゃれ終活アンバサダー 川西由佳です。

 

 

「おしゃれ終活®」とは

ビジューオーガナイズ株式会社の提唱する

人生の棚卸メソッド。

 

なぜ。私が50代の女性に

「おしゃれ終活®」をおすすめしているのか。

その原点となった出来事はこちら

 

原点の出来事 

 

 

私と同じように

「自分の存在価値がわからなくなる」という

経験をした人に向けて

これからの人生でもう一花咲かせていただくために

 

「おしゃれ終活®」というコンテンツを使って

ご自身の「棚卸」に取り組んでいただきたいのです。

 

私と一緒におしゃれ終活®︎しませんか?

 

madameKawanishiとおしゃれ終活がしたい方はこちら

 

*****

表題にもありますが

久々に無料説明会、開催します。

 

おしゃれ終活®気になってた人、集合!

 

 

コロナ禍において

否応なく自分とじっくり向き合った人、

多いですよね。

 

その時思いませんでしたか?

「わたしの理想の暮らしって、どんな暮らし?」って。

 

長く続いたステイホームで

これからの働き方(ワークライフバランス)について

考えた人もいると思うし

 

「空間・環境」について考えた人もいると思うし

 

「不要不急」という言葉に

何が不要不急なのか考えたことで

 

↑これってまさに「取捨選択し優先順位をつける」ってこと

 

暮らしが思いのほかシンプルになった人もいるだろうし

 

自分の人生が

いつ終わるかわからない事態に直面し

やりたいことは今やろう、と決意した人も

いますよね。

 

そんな今だからこそ

「人生の棚卸をして未来を描くためのツール=おしゃれ終活®」のメソッドを

受講していただきたいのです。

 

 

これ以上は

ここでは、かけませんから(笑)

 

説明会に来てください、

無料です。(笑)

引き留めて何かを売りつけたりしないので

安心してください(笑)

 

受講後に、多くの方が

斜め上をむいて意気揚々と帰られるのも

この講座の特徴です。

 

あなたのこれからのために

今持っている「モノ」と「こと」を片づけて

身軽になってみませんか?

 

 

お申し込みはコチラ

 

■「おしゃれ終活®」は

人生のターニングポイントに立った「貴女」に
ぜひお届けしたい講座です。
ご自身のこれからをデザインする、「実り多き時間」を予約しませんか?

 

 

黄色い花 おしゃれ終活について詳しく知りたい方はこちら

 

 

 

 

 

 

 

#おしゃれ終活#人生の棚卸し#50代女性#心の整理#人生のターニングポイント#こころを片付ける#ライフシフト#価値観#片付け#整理収納アドバイザー


 

50代からの暮らしリノベーションを目指して!

モノとこころと情報の片付け

「おしゃれ終活®」実践中!

 

整理収納アドバイザー・おしゃれ終活アンバサダー 川西由佳です。

 

 

「おしゃれ終活®」とは

ビジューオーガナイズ株式会社の提唱する

人生の棚卸メソッド。

 

なぜ。私が50代の女性に

「おしゃれ終活®」をおすすめしているのか。

その原点となった出来事はこちら

 

原点の出来事 

 

 

私と同じように

「自分の存在価値がわからなくなる」という

経験をした人に向けて

これからの人生でもう一花咲かせていただくために

 

「おしゃれ終活®」というコンテンツを使って

ご自身の「棚卸」に取り組んでいただきたいのです。

 

私と一緒におしゃれ終活®︎しませんか?

 

madameKawanishiとおしゃれ終活がしたい方はこちら

 

*****

今日は学びの話。

 

現在、

尊敬する「FP きよねえ」に師事し、

お金の基本についてより深く学んでいます。

 

ちなみに

今学んでいるのは「お金を増やす話」ではありません。

 

正しく税金や社会保険のことについて学び

「知らなかったでは済まされない」事を知り

そして

「うっかり損をしないようにするため」の

学びです。(笑)

 

 

以前、私は彼女の主催する「起業とお金の学校」に参加。

それまで、起業以来、

何となくしかわかっていなかった

税金や社会保険のことについて

きちんと学びました。

 

 

それまでだって、

会計ソフトを使って

ちゃんと帳簿をつけ、

確定申告だってやってきました。

 

 

会計ソフトは賢いので

計算間違いもないし、

自動で書類も作ってくれます。

 

 

しかし。

 

なぜこの結果が出るのかという

「仕組み」がわからないままなので

 

 

「こんなん、でましたけど」

の世界。

 

 

合ってるのか間違えてるのかさえ分からない。

 

 

しかも私は個人事業のほかに

何か所からか給与ももらっていた身。


 

不安になって、さまざまネット検索するも、

検索しても検索しても

ほしい答えにヒットしない!

 

 

そんな時に見つけた

きよねえの「起業とお金の学校」

 

即座に飛び込み

学ぶこと1年。

 

 

税金の仕組みや扶養のこと

起業初期には、

いえ、

起業していなくても

知っておくべきお金の知識を

得ることができたのです。

 

 

おかげで

今では適切な検索ワードを知り

欲しい情報を

きちんと検索することができて


いろんな情報を

手に入れることも

簡単にできるようになりましたよ!

 

 

50代。

直近には「家族の定年」に直面する人も多いのでは?

 

 

「いつまでも扶養範囲で」って

家族の定年後はどうなるか

わかっていますか?

 

 

年金だっていつからもらうのがいいのか

考えたことありますか?

 

 

こんな、身近に起こることを

少し先に経験する川西は

 

 

後から来る人たちに

お伝えしたい!

 

そして

起業するときに

まず必要な

お金の知識を

きちんとお伝えしたい!

 

 

ということで

お金の学校卒業後も

きよねえに師事して学んでいるわけです。

 

 

近々、

皆様に提供できる形にして

コンテンツとして

ご披露しますね。

 

こちらのブログで

真っ先にご案内します。

 

そうそう、

「とりあえず開業届だけだしとこ!」

と思っている貴女!

 

ちゃんと

メリットデメリットを確認してからにしましょうね!

 

川西が行くまで

開業届、出さずに待っていてね!(笑)

 

 

 

 

■「おしゃれ終活®」は

人生のターニングポイントに立った「貴女」に
ぜひお届けしたい講座です。
ご自身のこれからをデザインする、「実り多き時間」を予約しませんか?

 

 

黄色い花 おしゃれ終活について詳しく知りたい方はこちら

 

 

 

 

 

 

 

#おしゃれ終活#人生の棚卸し#50代女性#心の整理#人生のターニングポイント#こころを片付ける#ライフシフト#価値観#片付け#整理収納アドバイザー


 

50代からの暮らしリノベーションを目指して!

モノとこころと情報の片付け

「おしゃれ終活®」実践中!

 

整理収納アドバイザー・おしゃれ終活アンバサダー 川西由佳です。

 

 

「おしゃれ終活®」とは

ビジューオーガナイズ株式会社の提唱する

人生の棚卸メソッド。

 

私もその制作プロジェクトに

最初の最初から、制作にかかわっています。

 

なぜ。私が50代の女性に

「おしゃれ終活®」をおすすめしているのか。

その原点となった出来事はこちら

 

原点の出来事 

 

 

私と同じように

「自分の存在価値がわからなくなる」という

経験をした人に向けて

これからの人生でもう一花咲かせていただくために

 

「おしゃれ終活®」というコンテンツを使って

ご自身の「棚卸」に取り組んでいただきたいのです。

 

私と一緒におしゃれ終活®︎しませんか?

 

madameKawanishiとおしゃれ終活がしたい方はこちら

 

*****

お願いもされていないのに(笑)

勝手に皆様におススメ!

 

カンミ堂 はがせるマーカー

 

私としては

まさにこれ!

待っていました!の商品。

 

 

わたくし、本を読む際に

気になる部分に線を引きながら読みたい派。

 

 

しかし

リアルにマーカーで線を引いて

歪んでしまい、残念な感じになるのは、

「絶対に」嫌なのです。

 

 

一時は

修正テープのように線を引くことができる商品も

使っていましたが

どうしても歪む。途中で途切れる。

 

 

やっぱり残念。

 

 

そこで

ここ数年は

半透明の細いふせんを愛用。

 

 

見た目はOK!なのですが

なにせ「ふせん」なので

少し長い文章に線を引きたいときには

 

長さが足らない。

 

 

そして若干透明度が足らず、

文字の上から貼ると

 

字が読めない。

 

 

残念。

 

 

そこで見つけたのが

カンミ堂の「はがせるマーカー」

 



(注:背景の「しわ」が気になりますが、スルーしてください(笑))

 

私の理想にぴったり!

 

色合いもよし

好きな長さに

まっすぐ引けて

文字の上からでもちゃんと読めるし!

 

 

リピ買い決定!

よろしければ皆様もお試しくださいませ♥

 

 

自分の気分があがるって

大事、ですよ。

 

 

 

 

 

 

■「おしゃれ終活®」は

人生のターニングポイントに立った「貴女」に
ぜひお届けしたい講座です。
ご自身のこれからをデザインする、「実り多き時間」を予約しませんか?

 

 

黄色い花 おしゃれ終活について詳しく知りたい方はこちら

 

 

 

 

 

 

 

#おしゃれ終活#人生の棚卸し#50代女性#心の整理#人生のターニングポイント#こころを片付ける#ライフシフト#価値観#片付け#整理収納アドバイザー