まりおの脱力系お片付けブログ -27ページ目

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

こんばんは!
ケータイ機種変更すると
いつも慣れるまではハラハラしっぱなしの
機械オンチ
徳島お片づけラボ
エクリュプラス竹内真理です!


皆さん、親ガチャて言う言葉知ってる?

私は知らなかったよー!

私は子供達から
どんなふうに思われてるんかいな…



おそろし!!!😭



て思ったからちょっと深掘りしてみたよ。

続きはこちらから^ ^


おはようございます。

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

 

飛んだり跳ねたり

ばーーーって散かしたり。

 

元気いっぱいなのはいいけれど

ちょっと・・・

いい加減にしてよーーーー!

 

となりますよね💨

 

 

怒らないなんて無理。

そう思う気持ちもわかります。

階下の人に迷惑もかかる。

 

 

でも、それもまた

「においの元を絶たなきゃだめよ」

みたいなもので

 

 

子供の心がざわざわしちゃう理由を探っていくと

結局は自分自身にも原因があったりするかもよ。

 

 

あなたのざわざわの原因は何?

今出来る事は何?

 

 

 

ブログの続きはこちらから

ぱっさーーーー!

新聞紙の雪をかぶる私。

こんにちは!

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

 

エシカル的な買い物をしよう。

って簡単に言うけど

結局は

安い服買うなってコト?

 

 

そそそ、

そんな・・・\(◎o◎)/!

 

 

分かっちゃいるけど

さすがにそれは・・・

 

と思っちゃうあなた。

 

 

 

今から出来る事

あります。

 

 

続きはこちらから。

こんばんは。

 

 

「エシカルファッション」とかなんとか

言っているわりに、

自分の購買行動は相変わらず゛「安い服」だし

どんなに頑張っても

なぜか失敗して何パーセントか

活用できないまま終わるという

 

アカン消費者・

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

竹内真理です。

 

厳選した少ない服を着まわす

パリ10着の人になりたい。

 

 

なぜ私は服を買う時に失敗してしまうのか。

 

今日はそこんとこ、

掘り下げてみました。

 

ブログの続きはこちらから

 

おはようございます。

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

 

キッチンの片付けとか

プランニングといえば、

食器の置き方とか、シンク下の使い方なんかをつい考えてしまうけど、

 

小さなものが多いキッチンの場合、

細かい事は、案外どうにでもなるっ・・・というか

どうにかしながら変化に対応するしかない。

 

 

一から考える場合は、考える順番ってのがあると思う。

というわけで、私が考えるキッチンプラン、脳内シミュレーションのやりかた。

続きはこちら。

 

こんばんは!

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

 

扉全隠しキッチン収納のお客様から

片付けの依頼が来たから

改めてキッチン収納について考え出したんだけど

 

収納って、つくづく

複雑で細かいことばかり。

 

 

 

そこをいかにシンプルに考えられるか。

 

 

 

ブログの続きはこちらから↓

おはようございます!

脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。

 

ミニマリストと聞くと、どんなイメージを思い描きますか?

なんか、素敵?

それとも

楽しくなさそう?

 

私もミニマリストじゃないし、モノをバンバン捨てる事も良いとは思っていない私ではありますが

「少ないモノで暮らす」という経験って、

いろんな気づきや学びがあると思っています。

 

 

今日は、そんなメリット満載のミニマリスト体験が簡単にできる方法について。

続きはこちらから

 

こんばんは

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

 

片付けが好きじゃない人ってのは、

基本的に

「あまり自分の好きなモノで暮らしていない」という傾向にあります。

 

 

だって好きなモノに囲まれていたら、そんなにモノを雑に扱わないでしょ・・・。

 

 

 

自分軸の見つけ方、

ブログの続きはこちらから。

 

こんばんわ!徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

アップするのが遅くなっちゃった💨

 

 

 

やる気が出ない時って

つまりは

「頑張らなきゃ」の気持ちが強すぎる反動なんじゃないかと。

 

だから、

そんな頑張り屋さんのあなたに送る

おまじない。

 

 

おはようございます。

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

スイーツばかり食べているわけじゃありません。

女子にとってスイーツはガソリンなんです・・・。

ちゃんとお仕事やってます。今日はパワポに向かって音声撮り。

 

エシカルファッションなんて、

フェアトレードなんて・・・

やってられないよ!

 

ホンネではそう思うよね。

なんで自分だけ、安いモノを買うのをやめなきゃいけないの。

 

私一人が買わなくても同じじゃない。

 

 

思う思う。そう思う。

そう思ってもいいから、聞いて欲しいんだよ。少しだけ。

 

 

聞いてから考えてくれていい。

1ミクロンでも、意識を向けてくれたらそれでいいんです。

 

 

ブログの続きはこちらから↓

エシ子もカル子も最近知ったばかり。

みんなと同じだよ。