まりおの脱力系お片付けブログ -12ページ目

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

おはようございます。

脱力系ライフオーガナイザー

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

昨日気が付いたんだけど

どうも「お片付けラボ」という片付け業者さんの会社があるみたい。

 

あらまー。

 

紛らわしくてすんませんだけど、

こっちには「徳島」が付いているので

それで見分けてくださいね♡

 

 

と言う事で、

今日はリビング・洗面脱衣室の衣類がもさもさ積み重なる問題を解決する方法について。

 

持ち物の数を決めると

その制限の中で

より良いモノを選ぼうという気持ちになる。

 

それに

ここまで減らせばいいんだ、と

思えたら、なんか出来る気にもなる。

 

ミニマリストって、

「より持たない世界へ」みたいな感じで

終わりがないようで苦手だったけど

 

このやり方なら

ちょっと楽しめそう(^^)/

 

 

と言う事で

ブログの続きはこちらから。

 

片付けの仕事をやってみたいな…と思う人へ。


おはようございます😃
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片づけラボ
エクリュプラス竹内真理です。


片付けの資格を取り
プロとして働いてみたい。

かつて私がそう思ったとき
リアルに欲しかった生の情報を
ちょびっと先輩としてアップしておきます。

続きはこちらから
おはようございます!
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片づけラボ
エクリュプラス竹内真理です。

先日、紙芝居を読みながら泣きそうになりました。
それの動画がありましたので
リンクを貼って過去記事をリライトしました。

私のブログの中で一番謎に読まれている「食品ロス」の記事です。


ブログの続きはこちらから^ ^。

高校生に家庭科を教えていると

気が付かされることがいっぱいあるなーと思う。

 

 

先日はパーム油の動画を授業でみせたら

「ガーン」ていう顔をしてた・・・。

 

 

いろいろ知ったうえで

頭ガチガチにならないように

適度にスルーしつつ

適度に意識しして、

自分なりのバランスを見つけて行ってもらいたいな。

 

 

消費者問題も

SDGsも、同じだよね。

 

 

知りつつも 囚われ過ぎず そこそこに。

 

まりお心の俳句。


 

ブログのつづきはこちらから。

 

サツマイモと母キヌヨ。新しく近所に出来た道の駅が素晴らし過ぎてヤバい。行ってまうやろ。


自信が無さ過ぎてめちゃめちゃ辛いときをどう乗り越える?

 

 

おはようございます。

脱力系ライフオーガナイザー

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理ですっ。

 

今日は

わたしのお得意ネタ

「自信がない自分をどう乗り越える」について

 

 

ブログの続きはこちらから。

 

 


なんか、食べ物の写真ばっか!!

おはようございます。

脱力系ライフオーガナイザー

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

 

リビングの横にある和室、

どんな使い方してます?

 

インテリア的統一感を出したいというお声があったので

ちょっと考えてみたけど、

インテリアだけではなく、使い方にも

「リビング横和室」には問題があるように思えるのよね。

 

もっと積極的に上手に多目的に「和室」を使う方法を考えてみました。

 

 

ブログの続きはこちらから

 

 


市販のスポンジケーキでフルーツケーキを作る。

なんか、ライフオーガナイザーって怪しいと思われてるんだってよ。




こんにちは!
脱力系ライフオーガナイザー
徳島お片づけラボ
エクリュプラス竹内真理です。


自分のブログに
どんなキーワード検索で
遊びにきてくれてるのか、
サーチコンソールサチコ様でリサーチし始めて約半年。


じわじわ増えてるのがなんと
ライフオーガナイザー 怪しい
ちゅーキーワード!!!


怪しいの?
怪しいって思われてんの?ワタシ。


そこについて
自分なりに考えてみました。

ブログの続きはこちらから。

おはようございます。

服を捨てるのではなくて

服の数を減らさなきゃという思いを捨てた。

 

 

 

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

 

あまり着ない服は手ばなそうとか言うけど

 

本当に好きで一番おしゃれに見えるとっておきの服こそ

「お出かけ用」だから普段はあまり着ない

 

ってコト、ありません?

 

 

 

人はあらゆる違うシチュエーションの中で生きてるんだから

それに適応した服ってのが、なんだかんだと枚数いるんだよね。

でもって、季節にあわせたバリエーションも必要。

 

 

 

だから本当はそんなに

コトは単純じゃないんだよ。

 

 

だからとりあえず

頭の設定を変えよう。

 

「たくさん服を持っていていい。」

 

 

活用してあげたらそれでいいじゃん!

 

じゃあどうするの?のはじめの一歩はこちら↓