「モノ・もったいない派」と「人生・もったいない派」 | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

おはようございます。

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理です。

 

「捨てられない」とか、よく言うけど

それって、まず「何が捨てられないか」をよくわかって言っているわけではなくて、なんとなく、ものとキチンと向き合い、より分ける作業が大変だから「捨てられない」と言っているだけ・・・って事もまあまあアリマス。

 

実際には、分けたら「もういいか」と手放せることが多いものです。

 

 

で、封印しつづけていた収納の中身を全部だしたら、

まあまあな確率で「G」の存在の気配が・・・・。

 

やはり、モノは適度に動かし、循環が必要ですね!

掃除もね。

 

 

「G」ちゃんが苦手な方は、

「G」ちゃんを平気でやっつける徳島のライフオーガナイザーにご相談ください。(営業か)

 

 

徳島お片付けラボ

エクリュプラス竹内真理

 

・お片付けサービス、その他のご質問はこちらのメールフォームから(^^

 https://ws.formzu.net/fgen/S12155810/

 

・片付けモチベーションをあげて、やる気と勇気が出るブログ

ワードプレスブログ「片付けめがねで見る世界はsimpleで美しい」はこちら

https://syuno-ya.com/home/

 

・ツナガルLIFE https://tunagarulife.com/

 

image