こんばんわ!徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理です。
最近、毎日「線香供養」なるものをやっています。
朝と夜と、一日二回。
三本半のお線香を感謝の言葉とともに上げる。
空間がいい感じに清浄になる気がして気に入っています(^^♪
この小さな「習慣」がなんとなく楽しく定着してきたので、
今度は新しい「習慣」をまた一つ追加してみようと思います。
それは
「セルフ足もみ」!
お気に入りグラスでお白湯も飲みます。
専用の棒を使うと、プロ並みの深ーーいところまで刺激が届きます。
毎日の生活に、ちょっとしたいい事をルーティーンとして組み込むと、なんか「丁寧な暮らし」をしているような気になって、気分がいいものです。
自信がついてきたら、今まで自分にはハードルが高かったことなんかも、
少し取り入れても面白いと思いました。
「めんどくさいから無理」・・・
から、
「ちょっとならできるかも」「この方法なら出来るかも」という気持ちに
切り替える事ができたら、
平凡な毎日が、ぐんと変わる可能性大!
少しの変化が、365日したら、きっと大きな変化になるはず(^^♪
がんばろ♡
徳島お片付けラボ
エクリュプラス竹内真理
