恐怖!自分を客観的に見る方法とその効果 | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

おはようございます。

家作り収納コンサルタント

徳島お片づけラボ エクリュプラス竹内真理です。

 

 

 

つい、本来の状態よりも自分を高く見積もる傾向にある事を、

「レイクオレゴン効果」と言うそうです。

 

だって、アカントコロ、直視したくないですからね・・・💦

 

でも、そんなの普通

気が付いていません。

 

 

出来れば一生、自分が思っているよりももっとアカントコロがあるなんて

知らずに死んでいきたい・・・。

 

 

 

でもねー。

 

その実はアカンまんまのあなたは、

外からは丸見えなんですよね。。。。。

 

だから逆に

 

レイクオレゴン効果を「ぐっっっ」と乗り越えて、

アカントコロを修正すると、

 

なによりも大幅に、

 

そして、効率的に、

 

今よりもジャンプアップ!

 

する事が出来るのです。

 

 

 

私の過去の「恐怖の【自分を客観的に見る修行】とその効果」

 

について。

 

そして、手軽にお部屋や自分を客観的に見る方法について

 

 

これまた「レイクオレゴン効果」によって、

一切見直していなかった(見直す事が怖かった)ブログのリライト記事に書いていますので、

 

よろしかったらこちらもポチっとしてみてください(^^)/

 

 

 

新・暮らしやすい家研究室


{23C95576-3FC4-44C4-B97E-3DA371D39D80}

七号食開けはじめての揚げ物(^^)
んまい。でも、食べないなら食べなくてもいーかなー??というマインドに変化しているみたい。