「仮住まいだから、片付ける気がしない。」というあなたに贈る「モノ」の話。 | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

夏場はいいけど、冬場は寒い、北側和室の仕事部屋で、コツコツ机に向かっています。ならば南のリビングで仕事すればいいじゃない・・と思いつつも、やっぱり落ち着くのは「北側の窓からの光」なんですよねぇ・・・。

 

南の光は暖かいけど、まぶしすぎ💦
なんか、苦手なのです。

南に大きな窓の家は、皆の憧れだし、

実際にうちに来た人は、「大きな窓でいいですねぇー」とおっしゃいますが、

 

当の本人、ほとんど南側に居ません💦

なんでやろ。

私、性格が根暗なんかいな・・・?

 

 

導入部分、長すぎ。

こんにちは。徳島お片付けラボ エクリュプラス竹内真理です。

 

小冊子をお配りさせていただいた皆様から、ご感想がちらほらかえり始めています。

ほんとうにほんとうに、ありがとうございます✨

 

今日は、そのご感想の中から、少し私が勝手に感じた事。

 

「仮住まいだから片づける気がしない。」について。

 

 

このブログの続きはこちら「新・暮らしやすい家研究室」

 

小冊子ご請求、及びその他のお問い合わせはこちらから。

お問い合わせフォーム