自分という「高性能乗り物」を大切に扱ってますか? | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

オーガナイズとダイエットの関連性についてワクワクが止まらない

徳島お片づけラボ、エクリュプラス竹内真理です^_^。


ここんとこ、自分メンテナンスに目が向き始めたのは、

サービストレードでお世話になっている
「子連れ足揉みサロンcocoa」のひとみちゃんのおかげ✨
{16EB1749-0EE3-4B17-8ED8-309EF3AC7C18}
サロンオープンに向けて作業ちゅー!
{EBDA4BF8-AA7C-4A5E-86BD-07AE16125F97}
↑うちの娘の足も足揉みしてくれたひとみちゃん✨可愛い2人の子供のお母さんです💖



ずーっと見て見ぬ振りをしていた私の
ふっとい足💦
やっぱり老廃物がたまりにたまっていました。

遺伝…もあると思うけど、

大半はやはり、

愛情不足💦



見るのも嫌なら、メンテナンスなんて考えもしませんでした。


ごめんね🙏私の足ちゃん💦


わたし、家やお部屋は大好きだから、
お片づけもインテリアも大好きで苦もなくメンテナンスするけど、


自分という「高性能乗り物」に関して、
あまりにも無関心すぎたんだなあ…💦


せっかく与えられた、大切な身体。

大好きな仕事ができるのも、この身体あっての事なのに、

見もしなければ、触りもしていませんでした。


もちろん、栄養もテキトー(@_@)。




お片づけで言えば、自分で全然お気に入りじゃないもので埋め尽くしているにもかかわらず、

「イマイチぱっとしない」と、文句たらたらで

「テンションあがらない」と、片付けしないような感じ。



あまりにも、可哀想(´;ω;`)


ホント、ごめん!!!




足揉みで、ひとみちゃんに

詰まった老廃物をぐいぐい流してもらいながらも、

しばらくは

どこか他人事で、ひたすら「受け身」。

自分でメンテナンスするけど意識が薄かった私だから、

はじめは効果も今ひとつ上がらなかったけど



それでもだんだん、足ちゃんの雰囲気が変わって来たあたりで、

私の足ちゃんへの意識が変わり始めました。



「私が愛してあげなくちゃダメなんだ。」



与えられているものに感謝し愛情をかけるには、

それらが「ある」事をあたりまえとせず、



それを見て、

意識して、

手をかけて見る事から

始めなくてはいけないのかもしれない。



あなたの周りにあるもの。

身体、

衣類、

お部屋、

家、

家族、

社会、

国、

地球。


きちんと向き合わず、不満ばかりを口にしていないか。


はい、私は自分の身体と向き合う事から逃げて、

そこはかとない不満ばかりを口にしていました。



それでは、散らかっているお部屋に向き合う事から逃げて

そこはかとないイライラを抱き続けている人と同じだ…。




そんなことに気づかせてくれた

足揉みと、ひとみちゃんに感謝です。



もうすぐプレオープン!

インテリア、完成させましょう^_^!


そして私は今日も、足揉み頑張ります💖


徳島お片づけラボ
エクリュプラス竹内真理