今年は、新しい工務店さんとのお付き合いが始まったり、
今柴部長との朝活で勉強することに意欲がわいたり、新しい世界がぐんと広がりました。
中学校での授業や、教育委員会からの依頼など、かねてから念願だった、教育関係で
少しづつですが、活動エリアを広げられたことも大きかったです。
また、ライフオーガナイズ祭りと言う、大きめのイベントを二回開催し、なんとか成功させる事もできました。
女性起業家塾にも参加して、仲間もぐんと増えましたしね✨
特にメンタル的な興味が増した一年でした。
来年チャレンジする事も、もう決めました✨
来年はどんな年になるかなー!
今から楽しみです^ ^。
一年、三年、十年。
サイクルとして見たときに、やはり波があります。
アカン感じに凹んで、何もかもがくすんで見えていた時も、当然あります。
そんな時は、今から思えば、
凄い成長の時でした。
自信が無かったり、
外に向いて怒りをむけていたり、
ダメダメなように見えても、
そこから脱出するために、
必死でもがいた事が、今につながっている。
この一年も、果たしてしっかり動けたのか、
やるべきことをきちんとやったのか、
不安にはなりますが💦
済んでしまったことを悔やむよりは
出来たことを数えてみようと思います。
結局は、すぐに利益に結びつかない
小さな事を一生懸命したことが、
後々のご縁を呼んでいる事に気がつきます。
今やっている事がすぐに芽が出なくても、
いつかは花が咲く、事もある(*´-`)。
そう思って日々を、少しでも口角を上げて✨
来年も希望を持って、大切に1日1日を過ごして行こう。
なんて^ ^。
思ってみた年末のひと時なのでした✨
車を止めて、カメラを構えているうちに
みるみる消えて行ってしまった虹。
写真には残らなくても、あの濃い虹は一生心に残るだろ〜な✨
なんか良い事起こりそうな予感💖