徳島お片付けラボ、エクリュプラス竹内真理です。
先日久々にIKEAにいってまいりました✨。
大量にモノを買い込んだつもりなのに、
配置してみると、しゅーっ・・・とモノが家にすいこまれて、存在が消えてしまうのは不思議なモノです・・・。
しかし、見えないところで、イケアのアイテムが加わり、
毎日の暮らしがまた楽しいものになりそうです✨
↑IKEAから来た新しい仲間はさてどれでしょう。
先日、おうかがいしたお客様は、
「片付けが済むまでは、IKEA禁止にしているんです」と、スンバらしい発言✨✨✨
ついつい無駄なモノに手を伸ばしてしまいそうになるIKEAは、
ワタシもホントに真剣勝負で買い物をします。
IKEAに行くときは、ぜひ自宅の写真をたくさん取ってから行ってください。
例えば素敵なクッションを見つけても、それが本当にリビングに似合うのか。
記憶だけでは判定しずらい。
IKEAのアイテムと、自宅の写真を並べて、
似合うかどうか、確かめるのは、失敗しない買い物術としておすすめです!
ぜひ!
(私は写真を撮り忘れて、リビングクッションカバー、微妙に間色を違えました・・・。)
もちろん、収納グッズを買いたいときは、棚の寸法を測っていくことも必須。
いいな、と思うモノがあっても、寸法がわからず断念することがあればもったいないです
「とりあえず、買ってみちゃえー」は、いらないものを増やす一番の原因。
片付けをする!と決意して、いきおいIKEAにダッシュするのではなく、
まずはモノの見直しも・・・
昨日のお客様の、「片付けが終わるまでは、IKEA禁止」令は、まさに理にかなっている!
お片付け・インテリア相談はこちらまで(^^)/
インテリア買い物同行サービスも好評✨
http://ecru-plus.wixsite.com/ecru-plus
エクリュプラスHP
http://ameblo.jp/ecru-plus/theme-10083069503.html
サービスメニュー
http://ameblo.jp/ecru-plus/theme-10084342122.html
お問い合わせフォーム