家づくり!夫婦の趣味の違いを乗り越える方法。 | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

徳島お片づけラボ、エクリュプラス竹内真理です!

家づくりの打ち合わせで、一番難儀なのは、夫婦の趣味の違い。

まあまあな確率で、ご主人様はダークな色を好み、奥様は明るい色を選ぶ…。

最近は女性の男性化が危惧されているらしいが(私だけだったの?)性差による好みの傾向は、やっぱ、あるようです。



床材を一方は黒系、もう一方は、明るい茶系をえらんだとして


さあ、どう調整するか。お互い一歩も譲らず喧嘩になってしまっては、せっかくの楽しい家作りが台無し💦
固執している自分のイメージから一歩引いて「俯瞰」する事が有効です。





まず、お互いにその色を通してどんな暮らしをイメージしているのかを整理します。


共通するイメージを探り、お互いの好みの違いをバランスよく取り入れてまとめ上げる。

一人のイメージより、二人のイメージを混ぜた方が、予想もしなかった新鮮なプランになるときもあり、

まさにシナジーー!




相手との違いを受け入れ、

自分を押し殺すのでもない、

そんな打ち合わせが出来るご夫婦は

素敵ですよね✨



でも、それもこれも、自分の価値観の軸ができていればこそ!



私はこうしたい!そんな意見をハッキリ持ったお客様は良い家を建てる事ができます💖

軸がない…💦とお悩みのかたは、

ぜひエクリュプラスにご相談下さい^_^👍

{AD55CA9E-AFB5-475A-ADBA-CCA36BFF19DF}










まめつは黒が好きにゃ。



インテリア・お片付け相談はこちらから。

http://ecru-plus.wixsite.com/ecru-plus
エクリュプラスHP

http://ameblo.jp/ecru-plus/theme-10083069503.html
サービスメニュー

http://ameblo.jp/ecru-plus/theme-10084342122.html
お問い合わせフォーム