やっと息子が帰りました。子供の帰省は楽しいけれど、疲れるし仕事にならないし
と思っていたけれど、帰ってしまっていなくなると、ぽっかり穴が空いたようになるのは、
どこの親御さんでも同じではないでしょうか。
☝️名物「ふく利」の徳島ラーメン💖
どこに行くわけでもないから、せめてもと美味しいモノを食べる楽しみを満喫した一週間でしたが、
その中で、息子の口からかつての「私の子育て」を聞くと、恥ずかしいやら、情けないやら・・。
すっかり忘れていましたが、どうやら私も「片づけなかったら捨てるからね―――!」という定番の鬼言葉をふんだんに使っていたらしく
もう、ほんとに、今皆様に、あれこれ申し上げられるような身分では無いわけです(;´Д`)。
しかし、これは息子に限ってかもしれませんが、
そこまで鬼言葉で育てられたにもかかわらず、
「片づけさせるには、怒るしかないんじゃないの?
うざいな、とは思ったけど、言われなかったらもっと片付けしなかったわけだし、
怒るのは必要だと思う。」と、一言。
常日頃「怒らなくていい子育て」を考えている身としては、
「え」
みたいな・・・
でも、でも、それって、違うよね💦?
お母さんの怒号がないと動けないって、それは自立じゃないよね。
怒られたくないか、怒られて動けるからそれでいいか、の問題じゃなくて、
おかーさんは
「自分で考えて、自分の意思で動ける子供を育てたいんだ―――」💦
「ふーん。でも、そんな小学生いるのかなあ」
・・・(´・ω・`)。
ことごとく現実的な息子の言葉に、毎回理想は打ち砕かれるのだけれど、
毎度の事だけど、理想論だと決めつけてしまったら、それでおしまいなんで!
と、冷めた目線の19歳男子を前に、お片付けネタで奮闘する母、いや、ライフオーガナイザーの話は、
まだまだ続きます・・・。
現実と戦う徳島のライフオーガナイザーです。
失敗も成功も、全ては経験。
あなたのサポートに全力を尽くします。
サービスのお問い合わせはこちらから。
八月の予定
■20日土曜日「夏のライフオーガナイズ祭り」12:00〜(お片付け相談・エステ・プチフリーマーケット)
■21日日曜日「住友不動産新築そっくりさん徳島ショールームお片付け無料相談会」
■27日土曜日 10:00〜ケントホームズ北島ショールーム「はぴはぴママのスクール」にて
子供のお片付け教室〜ライフオーガナイズで作ろう!ぼくの宝箱部屋〜
■28日日曜日 「自宅収納公開講座」ライフオーガナイズスタジオエクリュプラス 13:30〜
■29日月曜日 「はぴはぴママのスクール」子供お片付け教室
http://ameblo.jp/ecru-plus/theme-10083069503.html
サービスメニュー
http://ameblo.jp/ecru-plus/theme-10084342122.html
お問い合わせフォーム
http://happyhappy-school.com/
ケントホームズ はぴはぴママのスクール
「自分で考えて、自分の意思で動ける子供を育てたいんだ―――」💦
「ふーん。でも、そんな小学生いるのかなあ」
・・・(´・ω・`)。
ことごとく現実的な息子の言葉に、毎回理想は打ち砕かれるのだけれど、
毎度の事だけど、理想論だと決めつけてしまったら、それでおしまいなんで!
と、冷めた目線の19歳男子を前に、お片付けネタで奮闘する母、いや、ライフオーガナイザーの話は、
まだまだ続きます・・・。
現実と戦う徳島のライフオーガナイザーです。
失敗も成功も、全ては経験。
あなたのサポートに全力を尽くします。
サービスのお問い合わせはこちらから。
八月の予定
■20日土曜日「夏のライフオーガナイズ祭り」12:00〜(お片付け相談・エステ・プチフリーマーケット)
■21日日曜日「住友不動産新築そっくりさん徳島ショールームお片付け無料相談会」
■27日土曜日 10:00〜ケントホームズ北島ショールーム「はぴはぴママのスクール」にて
子供のお片付け教室〜ライフオーガナイズで作ろう!ぼくの宝箱部屋〜
■28日日曜日 「自宅収納公開講座」ライフオーガナイズスタジオエクリュプラス 13:30〜
■29日月曜日 「はぴはぴママのスクール」子供お片付け教室
http://ameblo.jp/ecru-plus/theme-10083069503.html
サービスメニュー
http://ameblo.jp/ecru-plus/theme-10084342122.html
お問い合わせフォーム
http://happyhappy-school.com/
ケントホームズ はぴはぴママのスクール
