お友達のハンドメイド作家さんに、コースターを作ってもらいました✨
私も欲しいー💖っ!!て言ってもらってご満悦です(^-^)。
我が家の一等地に定位置を確保させていただきました💖
オーガナイズセミナーで、
「お気に入りだけで暮らす」というお話をする事がありますが、
それは、何も大それた事ではなく、
こんな一つ一つのお気に入りが集まって、
毎日を過ごすささやかな楽しさを、
皆さんにお伝えして行く事が、
大切なのかもなー、と思いました。
先日、お片づけに悩んでいる場所には、何が入っているかと、
記憶で書き出してもらうワークをしたら
「思い出せません」と、言われたお客様がいらっしゃいました。
私が思うに、
書き出せる範囲のモノが
あなたに「今」必要なもので、
思い出せないようなモノは、
あなたの中に
存在していないのも同じ。
…ではないのか。
まだ、「捨てたいけど捨てられないー💦」と
自覚されているモノの方が、
覚えていてもらえてるだけ幸せなのかもしれません。
所有している事を忘れるくらい、
モノに対して無関心であった、という事に
気がつく事で、
何か、今までとは違う視点をもつ
きっかけとなれば…と、思います。
人生には実は
そんなにたくさんのモノを
あれこれ使い切る程の長い時間は
無い。
ならば、出来るだけお気に入りと過ごす時間を
長く取りたいではありませんか(^-^)💖
ずっと使いたい✨と思えるアイテムとの出会いは、大切にしたいものです。
あなたも、一度試しに
記憶で自分の持ち物を思い出して見てください。
本当に使っているモノが何か、
それは全ての物量の何割くらいを占めているのか
わかるかもしれません。
最近、インテリアのご相談が多いエクリュプラスです(;'∀')。
案外、お片付けよりも、まずはインテリア・・・なんですかね。
確かに、家作りはせっぱつまってますし、インテリアは失敗したら金銭的に痛いー💦
お片付けよりは、試行錯誤する余裕がないですもんね。
家作りの途中で悩む、内部建具の色、床、そしてクロス、カーテンと、家具とのバランス。
同時にいくつものアイテムを組み合わせてインテリアの方向性を決めるお手伝いをいたします。
■工務店にコーディネーターさんがいない。
■家具まで一緒に見てほしい。
■全てをパースに描き込んでイメージをつかみたい。
そんなお客様にご好評いただいています。
http://ameblo.jp/ecru-plus/theme-10083069503.html
サービスメニュー
http://ameblo.jp/ecru-plus/theme-10084342122.html
お問い合わせフォーム

